夕日の彼方

夕日の彼方

絵描きとゲームが好き。日常でなんとなく思った事をなんとなくで書いてます。サイト→http://mist.in/1597/
絵描きとゲームが好き。日常でなんとなく思った事をなんとなくで書いてます。
サイト→http://mist.in/1597/

がっつり体調

最近体調面で以前と変化をはっきり感じるようになって、良い事の方が多いけど、同時にこれが今までの限界って感じがしてこれからの事が心配になってます・・・

まず体を動かしているので、疲れる事ができれば普通に眠れるようになったこと。
以前は疲れても緊張が続いて眠れなくて、疲労回復どころか疲労がたまる一方でした。
これがなくなったのがとても大きい!不眠症じゃないっていいね!!!
寝れてるおかげで、なけなしの体力で毎日回っている気がします。

緊張状態も家と職場ではっきり分けられるようになって、家ではもう大丈夫になりました。
職場で緊張しておなか痛くなるのはまだあるけど、まぁ大したことないのでよし。
逆に冷えや水分不足で、ダメージが全部お腹に来るのがやばいので、いろいろ対策すれば
だいぶ軽減できます。
これで済むから、緊張がゆるくなったのは大きい。

体力は普通に戻ってきたと思います。
それに運動してるようなものなので、全身のむくみが減って、なんかスリムになったって言われました((
体重も計ったら軽くなっていた、けど、あと2キロあれば個人的に健康な数値です・・・0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_
元々細身で太りにくいのは幸いですが、やっぱエネルギーのなさを現しています。
きっともっともりもり食べれば太れるんだろうなと思うけど、おにくも食べずに毎日そんなに食べてないので、体力つかないのしょうがないかもしれない・・・

これから職場が暑くなるって言われて本当に心配で、夏の気候に適応できるまでかなりしんどそうです。
今までに2回も貧血でダウンして迷惑かけてるし、本当に気をつけなきゃ・・・
4時間勤務から増やせたらと思ったけど、最低でも今年いっぱいは時間増やすの無理そうです。
4時間で本当にせいいっぱい。
もしかしたら、今まで以上に体力をつけないと、デスクワークでも元々フルタイム勤務は無理だったのかもしれないとか思えてきた・・・
まぁとりあえずしばらくは自分のやりたい事優先で、仕事は今のペースでがんばろう。
ぐろぐろ

ぐろぐろ

久しぶりに勢いで絵描けた。
大したことないけど流血しててぐろいので注意です。

http://flyair.me/pic/yume_11.jpg

人間っていつまで経っても難しい・・・
この人は人間じゃないかもだけど((
着物の衿逆にすればよかったなぁ〜
がいこつカッコイイから好きなんだけどうまく描けぬ・・・

自分はやっぱり子供のまま

なんか吐き出したくなっただけの愚痴とも言えないよくわからないもの((


タイトル通りなんだけど、やっぱり考え方や受け取り方のバリエーションが経験で増えていって対応力が上がっていくだけで、根本的な自分というのは全然変われないです・・・

聖人になれたらいいけど、やっぱり自分がわがままになれないと自分が壊れていくのも分かったし、結局はわがままなままなんです。
全然優しくないし、私を優しいと思っているのなら勘違いですって言いたいくらい優しいだなんて自信ないです。
本音を言えないのは、その人を傷付けたらいやっていうのもあるし、人間関係にひびが入るのがいやだからってのもある。
自分が生きてくためにはやっぱり関係が円滑な方がいいし、私はその為に心の仮面を使う。
私はそうしてるし、そうされても良いと思う。多くの人もそうしていると思う。
私も怖い言葉で傷つきたくないし、そこはもう人に許してもらうって事でわがままになってもいいと思えている所です。
あれもいやだここもいやだ、では、居場所がなくなっていくし、それでもいい人がいるのは知ってるけど、私には自分で居場所を狭くするなんて、耐えられないです。
前にどっかで言ったかもしれないけど、私はリアルもネットもそう立ち回りは変わりません。
こういう私のふわふわしたハッキリしない生き方がいやであれば、まぁ離れられてもしょうがないなぁと思います。
あと私は相当付き合いにくいタイプだと思います。
矛盾点が多すぎるので、付き合えば付き合うほど、どっちなんだよ!と面倒だと思わせる部分が多い気がして;


優しい人でありたいとは思うけど、それはみんなも同じで。
その方が人づきあいは楽だし。
人それぞれのわがまま、自分自身のわがまま。自分の地ですね。
互いのわがままの許容範囲が一番相性を左右する要素だと思うんだけど、たぶん私はその許容範囲は広い方だと思います。
昔はキャパオーバーしても気づかなかったし、今もヘタだけど((
その許容範囲が同じくらいか、片方に負担がかからない関わり方であれば、付き合って行けるなぁと感じています。
わがままの許容範囲が広い方がいいわけではないと思います。
受け入れすぎて自分なくなるから疲れるし、私からしたらきっぱり断ったり言いたい事言える人の方が羨ましいです。
それでも生きられるって強いと思う。時間だって無駄にしない。


最近はうつはほぼ治って、そんなに悲観的な考えはしなくなりました。
併発していたしびれなどの体の症状は、仕事中にたまに出ますけど、もうほとんどないと言っていいくらいで。家では無くなったといって言いくらい。
しびれとかの神経関係の症状が出ても、そんなに大きくはないですし。
本当の意味で自分の暮らしに集中できているし、忙しいし、なんだかんだ楽しいです。
スマブラハマりたてだった頃は何もかも全然治ってなかったし、もしかしたらツイッター上で印象変わってたりするのかな。
変わってても変わってなくてもどうでもいいけど、これからの自分がきっと一番楽しく動けるだろうと思っています。
定期リセット

定期リセット

先日の夕立がすごくて感動しました。夕立後の散歩の時の写真。
いよいよ暖かくなるんだなぁとわくわく。
夕立は晴れた後の夕暮れとその夕方の時間の空気が素晴らしいので大好きです。
大雨が降っているのに空は夕焼け色のままだとか、すごく幻想的なんだよなぁ。

最近自分の環境が変わってきてるので、他の所にも影響が大きく出てきそうだなと強く感じています・・・
まず自分の養生中は人間関係といったらもう家族とネットくらいしかなかったんですよね。
友達と会うのも億劫で、半分引きこもり状態でしたから・・・
今も昔からの友達とはまだ今年は一度も会ってなかったりするんですが、仕事始めたおかげで、会えそうな心の余裕が生まれつつあります。
まぁ元々社会人になってから会える機会は激減してて、元々そんな頻繁に会う感じではなかったんですけど((

とりあえず、自分で状況整理。

まず仕事を始めたので、時間的にゲームやネットに割く時間が減った事。
ここ2年くらいはゲームとネット中心で生きてましたが、それが同じようにはできなくなってきました。
白猫は空き時間にやる他、元々RPG好きだからすんなり遊べています。
スマブラはできる時にトレモするだけで対戦はめっきりになってきています・・・
必然的にツイッターではスマブラのツイートは減ってしまい、スマブラで繋がった方には申し訳ない気持ちになっています;
スマブラは好きだしオフのイベントは未だにもっと行きたいけど、まだ金銭的に余裕があるわけではないので、そんなに行ける感じでもありません。
気持ちではスマブラから離れていないつもりなので、やっぱツイッターでネスよわいって言葉を見ると辛いです。
でも自分は最近対戦してすらいないのに、こういう事を感じてしまうっていう自分の心がいやでしょうがないです。
そろそろ、そういう考えに折り合いつけないといけないです。

オフも頻繁に行けるわけではないし、でももうオフでないと対戦楽しめないだろうとはっきり感じているので、再びやる気が出るまでは深く考えないでいたいです。
ネスで諦めないでほしい、頑張ってほしいというのは、独りよがりのわがままだから、スマブラ上手い人達がスマブラを楽しめない方が私は苦しいと感じるし、またネスで遊びたいと思ったらでいいなぁと本当に思っています。
結果的にネスを使う事がなくなっても、楽しんでるのならそれで私はいいと思うからね。
もちろん使われなくなってくのは私は悲しいですが、一時的な気持ちだと思うし、いい思い出もたくさんもらってるし、感謝してもしきれないし、もう十分楽しかったです。
いい例だと思うのが、あの緑ネスの神様です。
スマブラ自体から離れてしまっていますが、今を楽しそうにしてるだけで私は嬉しいし、なんかいいなって思います。

でもやっぱり一つ絶対に通していきたい気持ちとしては、ネスに感謝の気持ちを忘れないでほしいなってとこです。
もしこれから、ネスを「やめる」ならまだしも「捨てる」と受け取れるような発言や行動を見てしまった場合は、もう私は本当に泣き崩れる勢いになりそうです。
もうネスはダメだからいらないって感じでは、私もさすがに気持ち的にきついです。
絶対ネスを触った事で得たものってあるはずだし、ネスに限った事ではないけど、キャラに感謝すべきだと思ってます。
ここはハッキリそう心に決めておきます;
これも人に言ったら、人に押し付ける感じになってしまいますが、私はここは譲れないので、合わないならしょうがないかなって思っておきます。
こういう事考えてる時点で本当に対戦ゲームに向かない性格だなぁと(´・ω・`)
畑違いの考え方してるのは承知の上なので、本心はこう思ってるけどあまり表には出さないようにします・・・


そしてツイッターの事も。
たぶんマジカントパーティー終了を境に活動が大きく変わります。
オリジナル作品に力入れていきたいと考えているので、ネスの絵も減るだろうし、ゲームは時間作って絶対何かしら遊ぶだろうから、ゲーム関連のツイートや軽い日常ツイートはしていくと思います。
でもオリジナル作品の事を呟くかと言われたら、たぶんあまりしないです。
インスタグラムのアカウントを作ったので、絵はほとんどそちらにアップになるだろうと考えてるし、マジパが終われば創作サイトも集中して完成させるだろうし、ますます行動のふり幅が大きくなりそうです。
女性のオタクならよくわかってくれると思うんですが、推しキャラの事話さなくなっても、好きなままなのは変わってないから、飽きたわけではないんですよね;
特に私はこれからそういうの増えてくと思うから、疲れたら申し訳ない・・・
でもネスは好きだし、これからも色んな事話してくつもりだから、ますますスマブラでフォローしてくださった方には申し訳ない0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_


今仕事してて、やっと正常な睡眠がとりやすくなってきて、健康状態も良くなってきています。
ここ数週間でいきなり眠れるようになりました・・・びびってます・・・
緊張状態も解きやすくなってめりはり付いてる証拠です。
今までは寝たくても、一度緊張するとずーっと体の緊張が解けないから、眠れなかったんですよね;
ただ仕事でくたびれて、休日の1日目は寝てばかりになってしまうので、まだまだ体力は完璧には戻ってないなぁと;
この辺がどうにかなりそうになったら、仕事の日か時間を増やしたいなぁと思っています。
本当にゆっくり、ゆっくり改善できています。周りの環境に感謝です・・・

ほんと自分やることに節操なくて迷惑しかかからない生き方しかできないんだなぁ。
クリエイターって

クリエイターって

金曜の夕焼け。久々の夕焼けウォッチングでした。

昨日、昔勤めていたのweb制作会社の時の知り合いとお食事会に行きました。
3人でだったんですが、お二人ともクリエイター職続けていてすごいなと思ったし、今が一番楽しそうで本当によかった。
職業の話は当然出るし、話したんだけど、私はもうクリエイター職では働いていないけど、やっぱ業界の話は面白くて、話し込んでしまいます。笑
今でもツイッターでwebデザイン関連やクリエイターの情報が入るようにしていて、完全には離れないようにしているし、やっぱり好きなんだなぁと思います。

話を聞いてる限り、やっぱり会社は環境や相性が一番大事だって感じですね・・・
お二人は今の会社が自分のデザインの方向性ややりたい事と合っていて、web事業の人数は少ないけど要望もある程度通る風通しのいい会社だそうです。羨ましい・・・
そういう会社で自分がデザインできたらいいだろうなぁ。
更にはコーディング好きな人が居て、デザインとコーディングで作業分担できるから楽だし、一人でやらなくていいから本当に気持ちが楽って言ってました。

本当にそう思います。一人はあの仕事いくら好きでも仕事量かさばると地獄。

私はデザインが好きだからデザインに集中したいし、コーディングはできる事ならお手伝い程度がいいなって思ってます。
コーディング嫌いではないけど、JSとかCMS組むとなると分からない事が多くて遅くなるし、得意な人にやってもらった方が早くて仕事的には効率いいと思うんですよね。
コーディング作業の事も考えてデザインしなきゃいけないので、デザイナーだってコーディングの基本はぜったいに必要だけど、最終的には分担作業が絶対に良い。
それができてないブラックwebデザイン会社多すぎるからやりにくいんですよ・・・
名古屋は本当にいい会社少ない。なんでこんな地域差あるんだろう。
東京大阪はまぁもちろん会社にはよるけど、いい会社わりとあるっぽいし、名古屋は本当に求人出してないような所に突撃しなきゃいけないレベルなんだろな。

この仕事は好きだけど、やっぱり今は自分のやりたい事をやりたいので、今のアルバイト続けて体力やメンタルの様子見です。
やりたいことやって、心身元気になって心配なくなったら、またwebの仕事は考えます。
通勤時間がネックだから、今度はそこも考えたいなぁ・・・

欲の制御って難しい

こんな事書くといろんな人から怒られそうなんだけど、やっぱ、人の強い欲を見てるのはしんどいです。
欲はあって当たり前なんです。でも、なんでもほどほどが良い。
求めすぎると苦しいのは自分もそうだし、他の人にとってもそうで・・・他人に腹が立つって状況も、他人に対する不満という自分の欲の一端ですよね。

なんでこんなこと書いてるかなんですけど、白猫ですね。
自分は白猫は元々キャラに釣られたわけでもなく、ゲームが面白いと思って始めたんですよ。誘われて始めたものの、面白いから遊べている訳で。

それで、今どの基本プレイ無料ゲームは課金要素があります、が、確実な買い物ではなく、ガチャという不確定要素にお金を使う人がいます。
課金はしてもいいと思いますし、本当に欲しいなら仕方ないと思います。
特に、キャラ自体が好きという場合は、割といくら使っても、出た場合は後悔はしにくい気がします。
自分もたぶんそうしちゃう。

ただ、それでも出ない出ないと、出ない間はぜったいに苦しいのです。
そもそもなんで手に入れられる前提でくじを引くのかって思ってしまう時点で本当にいろんな人から怒られそうですけども、出なかったら出なかったで良いと考えるのは無理なのだろうか・・・
白猫は「ストーリー」があるので、わりとキャラ操作しなくても好きになるキャラっています。持ってないキャラだけど好きってキャラはそういう感じですね。
キャラを操作するという事でしかキャラを見られないゲームだと、出さないと辛いかもしれないです・・・
ツイッターでユキムラの事を検索してたら、出ないツイートのあまりの多さに頭が痛くなりました。
こんなに欲が渦巻いてる様子を見るのがしんどいと思ったのには自分にもびっくりしました。

でも、色々思うことはあるけど、結局は自分は白猫のガチャ運悪い方ではないので、本当に出ない人の気持ちは理解はできないと思うし、とやかく言う権利もないと思います。
「自分個人のわがまま」としては、スマホゲーのガチャの世界で、運が良い人を蔑む事があるような風潮は本当に良くないし、メインは「ガチャ」ではなく「ゲーム」って事を忘れないでほしいって事です・・・
私はガチャ運悪くはなかったけど、強すぎてどこにでも連れていけるキャラとかは今まで居なくて、クエストごとに戦略考えて練習したりするのは楽しかったし、無理なとこは諦めたり協力求めたりでゲームを楽しめる部分が本当に好きだから(´・ω・`)
だから「ガチャ>ゲーム」という私とは逆の楽しみ方を見ると、違和感があるんだろうなと・・・


それに自分のキャラの好みの関係上、たぶん白猫ではレア枠で一目惚れレベルで欲しいと思うキャラは出ないと思ってるし、キャラ性能はほぼ二の次だし、それで気持ちが楽なのかもしれないです。出たキャラで楽しめばいいではないかと。
それでも、今回のユキムラは一目惚れ寸前でした((
和柄と大正ロマン、大好きな赤眼のつり目、黒っぽい格好、鳥モチーフ、好きな要素がとても多かったです。
踏みとどまった要素は、キャラの性格と髪の色。
一匹オオカミな性格と黒髪好きだから、そこが違った;;
一匹オオカミキャラとしては、レインの方が性格が好みだったけど、あの時はガチャ回しても出なかったしなぁ・・・出たら出たでレイン好きになってただろうなぁ。
レインルカは持ってないけど、ストーリー良すぎて二人とも好きなんですよね。キャラ持ってなくてもストーリー見れて良かったって思うレベル。
キャラは友達が持ってるからいいかともなったし。
そういう感じで言ったら、性格はユキムラよりもイロメロちゃんの方が好きですね。かわいい・・・でもイロメロちゃんは持ってないです。
他の人が持ってるし、ストーリーはこれから何度も見れるし、持ってなくてもいいなと思う。

今回の限定、最初はアンドリュー(メカコーンポップ)が好きすぎて、強さもある程度光ってて当分は満足できると思ってたし、ジュエルも少ないし、出なくてもしょうがないと諦めてました。
なので予想外のジュエル発布で、爆死しても良いと思ってたガチャで出た時は心臓に悪かった・・・出ちゃったものは出ちゃったので、これから使う度にたぶん好きになってくタイプだと思います。
ポケモンのカイリューの時と一緒だね。一緒に遊ぶと好きになってやつ。

以上自分の欲の吐き出しでした(´・ω・`)

やりすぎよくないね

まだまだ治らない緊張体質。
仕事も今の勤務時間内でほとんど精一杯だからなぁ。

ほんとなんでも緊張を強いられると体が痛くなるのはまだ治らなくて、白猫でも高難易度クエストやってるとしんどいので、見切りつけてやらないとダメになりそうです・・・
ゲームでなくても、パソコンの前に座っていろんな作業してるだけでもひどい緊張で、こりゃもうしばらくはPC使ったデスクワークはできないと思いました。
今の仕事あって本当によかった。

緊張体質いつ治るのかなぁ。
昨日なんかPCで作業しててしんどかったから途中で寝たりもしたけど、ほんと体中痛くて汗びっしょりでしんどかったし、どうしてこうなっちゃうんだろうか・・・
毎日じゃなくなっただけだいぶ良くなったと思うけどね。
まだ週に何回かあるからめんどうです・・・・

仲いい人とのオフブラほんと緊張しないからできるなら週1でやっとりたいくらいです。
オンはほんとに意思と関係なく誰でも緊張するからなぁ・・・辛い。

復活ですな

とりあえずなんか色々落ち着きました。笑
前回の日記の事もあったんだけど、普通に仕事でもしんどい事あって平日はほんとにメンタルしんでました。
仕事は肉体的にも疲労やばいんだけど、自分のせいじゃないけど色々嫌だなと思う事が周りで起こってて・・・
まぁやっぱり人の悪口を聞かされ続けるってどこに居ても嫌なものです。
その嫌だと感じた部分が自分に向けられてしまったら、いよいよ長続きしないフラグになりそうです。
原因は私も理屈で分かるけど、悪口言われてる本人が一番つらそうで辛い。

そんでいつも休日の1日目は絶対に疲労回復に費やさなきゃいけなくて、金曜は夜更かししたのも悪かったけど、いつもの感じの疲労じゃなくて、回復に2日かかってしまいました・・・。
緊張疲れだなぁと思います。
吐き気がして歩きづらい症状って長時間緊張しすぎた時の症状と一緒だったもんな。
ここ最近熱が〜熱が〜ってうるさかったのでツイッターで言うのは控えました()
メンタルだけは元気にはなってたし必要なかったんだけどね。
体調面の事呟いちゃってる時はたいていメンタルもしんでる時なんだよな・・・

そろそろマジカントパーティーの準備しなきゃいけない残り日数になってきたので、最低でもイラスト集のテンプレートくらいは今月中に作りたいなぁ。
テンプレート作ったらあとはイラストスキャンしてコメント考えるだけだものね。
グッズも作りたいけど、まずはイラスト集が無事できるかどうかだ。

引っ込んでます

見てる人が居るか分からないけど、今回ツイッターで起こってた件に関して自分が仲介していたのでだいぶ責任感じて浮上すら怖くて、ツイッター呟けない状態です。
落ち着いたらまた出てくるので、それまではなかなか現れないかもしれませんが、宜しくお願いします・・・

自分は直接的には悪くないのは理屈でわかるし負い目感じる事ないのも分かるんだけど、自分がもう少しうまく互いの気持ちくんでれば、こんなことにはならなかったのかなとか思ってホントに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
でもお互いとりあえず結果には納得しているようだから、そこは良かったのかもしれないなぁとも思っています。
合わなさそうってのはなんとなく感じていたから、無理してお付き合いするのがしんどいなら、こういう結果でも自分は仕方ないと思っております。

何かその人にとって絶対に譲れないものがあって、それを片方は気にしないか、我慢するか、許すしか、大勢の人と付き合う術はないと思ってる。
この中でも「我慢」というのは相当な苦痛になるし、「我慢」という選択しか付き合う手段で取れないのなら、それは縁の切れ目なのかなぁとも思います。
重要なので繰り返すけど、「絶対に譲れないもの、大切なもの」を片方が「我慢」ってのは、一生付き合うことになるので、そりゃ苦痛になります。
これが「気にならない」「許せる」なら大丈夫だと思ってるのです;


誰かと秘密で遊ぶだとか、それをSNSにアップするだとか、そういう行動の自由に関しては、ぶっちゃけると一緒に遊んだ子の意見に全面同意だったりします。
でも、それをされて不快に思う人もいるのも感じていてわかってたので、私は当日きっかけがあるわけではなかったら、最後まで秘密にする気でいました。
ここで自分が止まらなかったのは、基本的な考えが前述のとおりなので、軽く考えすぎていた結果になるわけです・・・
怒るかもしれなかったけど、ここまで怒るとは思わなかったというのが本音でした。
私の理解不足と思いやりが欠如していた結果です。
これからの行動に関して、私にとっては元々してもしなくても大した事ではないと思っていたし、不快に思われるくらいなら自分が気を付けるくらい何でもないなぁって思います。
(私には私の隠し事問題があったので、そっちの方が問題でしたが・・・)

一緒に遊んだ子の意見には同意だけども、やっぱりやり方や伝え方とかはいくらでもあったので、それをその子が選んだ行動にならずに衝突を選んだのは、この考えがよほど大事なのかなと感じました。
どっちつかずで中途半端に思われるのを覚悟で行動してますが、私はどっちの考えも大事です。
どっちが正論だとかではなくて、やっぱり許せるか気にしないでいられるかなんですよ。
意見自体に白黒つける必要なんかないと思うんです。
自分の中にみんな自分の正義ってのは絶対にあるから、それを変えようってのは操ろうってのと一緒で酷ですし、離れる方が良いです。
どちらも折れる部分がなくて、許せない!ってなったら、やっぱもうしんどいなって思います・・・

私はどっちの味方なのって言われたら私はどちらの味方にもなりたいし、敵対もしたくはありません。
文章では重ぐるしいから、通話の機会があればこういう事は軽く伝えられたらなぁと思います・・・
詳しいやり取りは私は見ていないけど、自分の意見としてはこういう感じに思っています。
とりあえず今はもうツイッターでやり取りできる気力がないです。
通話してもまた泣いてしまってまともに話せる気がしませんし、本当にすみません。

その人にとっては大事な事でも自分にとっては小さなこと、逆もあり。
世の中ほんとにこんなことばかりなので、私は基本的にはすべての事は大したことではない、同時にすべての事が大事な事だって、自分に言い聞かせて生きています。
もし意見の食い違いで苦しい思いをしてるなら、こういう考え方を一度はしてみると、世界が変わるかもしれません。
って偉そうですが、バイブルにしてる本の受け売りです((

私はどちらの方も嫌いになってないですし、双方できる事なら仲良くしていきたいです・・・
さいきんのようす

さいきんのようす

また好きなネス使いさんが優勝して絵を描かざるを得ませんでした。
ほんとそれまで絵描く気なくても、優勝の様子みたらそれだけで描こう!ってなるから感動ってすごい。

最近はバイトに慣れてきたものの、よくわかりません・・・
よく分からないというのは、体調面で不調が続いているけどとりあえず動けるという事。

最初バイトする時に周りから言われた事があって、週2でいいんじゃないかって言われてたんです。
自分でもそう思ってたけど、夕方からならって事で、会社側から提示された通り、週4で今は仕事に行ってます。
でもやっぱりしんどいです。体力はついて来てる気はしてるし無心で働けるようになってるけど、仕事終わった後に全部思い出して、結局メンタルおっつかなくて、不眠が続いて疲れがたまる一方で、休日はあまり宜しくないほとんど体を休めるだけの状態になっております・・・
このままの状態だと半年経ったとこで辞めそうで不安です。
不眠さえ治ってくれたらと思います・・・ほとんど仮眠を繰り返してる状態です。
色々まだ改善点はあるので、もう帰宅したらPC開かないくらいのがいいかもしれません。
そういうの意識しよかな・・・

そういう物理的な改善は分かるにしろ、やっぱりメンタル面の疲れがほんとよくわからないです。
心当たりはあるけど、やっぱりそれはまじめすぎるというか、気にしすぎなんですよ。大したことではないんですよ。
自分のせいではないのに、場の空気が悪いと全部のせいな気がしてくるし、仕事もしんどかったらやめていいよって周りから言われてるけど、会社の人の困った声聞いてると辞めるわけにいかないとか無駄に責任感背負ってしまったりとか、本当に不器用。
それはそれで自分がなくなってく感覚ははっきり感じていて気持ち悪いし、何がしたいのか分からなくなってくるから、目標定め直さないとだめですね・・・
なんとなくで仕事へ行くようになってはダメです。

とにかく今は最低でもマジカントパーティーまでの余裕のある資金は集めたい。
それが終わったらあとはホントに自分だけの問題だから続けるかどうかはその後に考えたい。
それまでは思考停止で働きたいけど、やっぱり「自分のため」ってのは忘れてはいけないのかもです。逆に思考停止では良くない。自分の為って意思を忘れないようにしたい。
油断するとすぐに会社が困ってるからとか考えちゃって、自分がなくなってしまいます・・・

今週なんかたぶん疲れが原因だと思うけど、謎の発熱で地味にしんどい。
カゼではないと思う。風邪薬のんでも効果が現れなかったって事は違うんだなって・・・
だからいつもの神経疲労回復の漢方と体力回復の漢方飲んで寝るしかなかったです。
自分の疲れサインの舌の腫れまで出てきてるので、もう疲労のせいだって思ってます。
仕事になったらたぶん仕事モードの緊張で働ける状態になると思うけど、休日で緊張解れてこんなになると休日楽しみづらくてほんと嫌です。
この休日の状態はうつ病になった会社のデジャウなのでめちゃくちゃ気分悪いです。同じ状態になってしまってるのがものすごく嫌です。

直接的なメンタル面よりも、自分の体調でしんどくて心が参る事が多いのでもうしんどい。
ほんとどうにかなって・・・
何度も言うけど本当にうつ病になる人を出すような会社は許せないわ。
軽い症状の自分でもこんな治すの大変なんやし、うつ病って不眠やら自律神経失調症とかいろんなの併発する人がほとんどで、単純なものじゃないから本当にやばい。
NEW ENTRIES
多治見イベント時の(04.19)
改めての収支計算(04.15)
原画市の感想(04.14)
えーあいの存在の絶望感(03.24)
生成AIの作品としての(03.17)
地元で展覧会するときの(03.09)
自分を推す事のリスク(03.02)
現状の整理(02.27)
2024年の反省(12.30)
蓄光作品つくるためのきろく(12.22)
RECENT COMMENTS
TAGS
MOTHER WEB gouk いきもの おもちゃ イベント イラスト カイリュー キューティーフラッシュ ゲーム スマブラ ポケモン ポケモン金銀 ポケモン対戦日記 リヴリーアイランド 音楽 花フェスタ 心理学 人生観 日常 漫画アニメ 野草 遊戯王 夕焼け 旅行
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS