夕日の彼方

絵描きとゲームが好き。日常でなんとなく思った事をなんとなくで書いてます。サイト→http://mist.in/1597/
絵描きとゲームが好き。日常でなんとなく思った事をなんとなくで書いてます。
サイト→http://mist.in/1597/

火渡カイに思う事

突然だけどオタク全開で火渡カイについて
自分の人生に重ねて語ってみるヾ(:3ノシヾ)ノシ

自分の家庭環境が変な感じになってきたのって、
兆候は小学校2年生くらいから強くなってきて、
4年生くらいから変な感じになっていった記憶が強い。

ベイブレードを見るようになったのは中学校くらいから。
知ったのは小学校高学年の時だったけど、
放送局の関係で、CS放送のカートゥーンネットワークで放送されるまでは、見た事がなかった。

んで、丁度ベイブレードを見て、カイさんかっこいいなとハマった時期が
思いっきり中学校の時。
更にリアタイでGレボを見てたけど、もう一度見れたのは高校になってから。
その時に完全にハマった。夢女になりそうだった(ならなかった)

夢女にならなかったのは、単純に生き方として火渡カイというキャラを尊敬していたし、憧れていたからだった。
生き方をカイさんに重ねて、勇気をもらっていた。
この時、高校の時点の自分の状態は、大雑把に言うと・・・

・泣き虫だけど自分はブレない
・親とケンカが多発、家族の中で孤立
・一人が楽
・好きな事しかしたくない
・具体的に好きな事も見つけたし、やりたい仕事も確定した
・同じ星座、夏生まれ

こんな感じだった。
これがなんでカイさんを信じて生きる事に繋がるかというと・・・

この火渡カイというキャラも、自分に似てるとこがいっぱいあったからだ。
(最高に気持ち悪い思い込みだと思うけどそれで助かってた)

・・・

似てるところ。
まず、自分はブレないってとこ。
関連して、好きな事しかしたくない、目標も確定してる。こういう部分。

カイさんは私と違い泣き虫ではないけれど、
嫉妬や怒りを持ちつつも、しっかり自覚しながら納得できるように動く。
これがすごく自分に重なっていた。
自分の弱いこころを抱えながらも、自分のしたいことは絶対に譲らず、頑張り続ける。

まぁこれが地味に後でこころのダメージになっていた事に気付いたんだけど、
これはカイさんも一緒で・・・
カイさん、仲間を信じ切れず、孤独に戦いがちで、
本当にこころの闇を受け入れていい結果になった時って、仲間の存在を認知してからだった。
同じ状態になれたのは、社会人になって、うつ病になってから。
自分のことを考える時間ができたときだった。

・・・

二つ目は家庭環境。
カイさんみたいにいいとこの家じゃあないけど、
カイさんは、父親が子どもを捨てた形で消えて、
祖父に拘束され、将来をコントロールされそうになる。
親に逆らい、自分の憎しみと怒り・プライドだけで目的を達成しようと動いている様子は、当時の自分には重なって見えて、勇気をもらえていた。

私は母親とケンカが増え、やりたい事だけしかやらず、
それに特化してその仕事に就くことで見返してやろうと思った。
結果的に目的達成はしたけど、これも行動原理が良いものではなかったのでその反動かうつ病になってしまう。ダメだった。

ただ、ダメだったのが悪いわけではない。
うつ病になって自分の生き方を見直す事ができたし、
もし自分の思うまま無理やり願いをかなえていなかったら、それはそれで納得せず後悔していたでしょうね。
自分でやったからこそ、自分の行動に責任を持って、自分のうつ病を向き合えたのは、おおいにあると思う。

・・・

ひとりが楽。
ここも地味に似ているかもしれないと思った。

というか私の場合はまじで臆病なので、ここばっかりはカイさんとはちょっと違う。
カイさん周り気にしないで自分軸持ってるからな・・・

それでも、カイさんは仲間を作る事を嫌がっている一面もあったし、
簡単に裏切ったり移籍したり。
私も本心ではこうして動けたらどれだけ楽だろうと何度も思った。

へんに甘い考えだから、人を気にしてしまって柔らかく接してしまうし、
でもやっぱり一人だとこういう気遣いがなくて、どれだけ良いだろうと思った。
個人主義なとこはすごく共感できる。

こういう根本的性格は、甘ったれな性格を覗けばかなり似ていると気付いて、自分に足りない考えと、共感できるとこに共鳴して、メンタルを助けてもらえていた。

・・・

そして、ライジングの連載が始まった時はびっくりした。
カイさんの家庭環境が大幅改善。
メンタルもかなり明るく、安定しているキャラになっていた。

そして自分の状況も、そんな感じだった。
自分も、家庭環境に問題なし、メンタルも回復していた。
カイさんが再び動き出すタイミングで、自分も同じような状態になっていた事に喜びを感じた。
一緒に成長していたんだと感じた。

カイさんがおだやかな日常を送っている様子、
お父さんに甘えのような嫉妬している様子、
自分が特別ではないというわがままな不満感。
カイさんができなかった、「親に甘える」という行動や、
良い感じにわがままで自分本位なとこが出ているのが、すごくほほえましかった。
私も、昔できなかった「親に甘える」っていうのをめっちゃできて、
すごくシンクロしてるなと感じた。

ほんとにこのキャラは、私の生き方を支えてくれると同時に、
間接的に理解と共感をしてくれていて、助かった・・・・
カイさん、出会ってくれてありがとう・・・

・・・

今の状態だと、自分の目標はやりたいことをやりつつ、努力して実力を上げることだと思ってる。
カイさんと一緒なら、頑張れそうな気がしている。
これからも、宜しくお願いします🐤
朱雀うつくしい・・・・

平家物語みた

FODで平家物語のアニメ見ました。

あんまり古典詳しくなくて、
壇ノ浦で平家負けちゃった、
くらいの簡単な歴史知識しかなかった平家物語0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

たぶん古典で学んだはずなんだけど、難しくて全然内容入ってこなくて、
古典の読み方難しいって記憶しか残ってなかった。
お話読むのは嫌いじゃないんだけど、記憶がなかったってことは相当難しくて内容入ってこなかったんだな・・・とも思う。
(あと竹取物語とかと違って史実そのものだから興味なかった)

・・・

とりあえず感想としては、

どんな場所にも一人一人の物語があるのだなぁ

と強く思いました・・・
原作ちゃんと読んだ方がいいと思うんだけど、
アニメそのものを受け取るとしたら・・・

昔は戦が普通ではあったけど、苦手な人もいたのにやらなくちゃいけない。
そんなこころ優しい人達が傷ついて行く様子を見るのが耐えられなくて泣いてしまった・・・・

今は戦争はないとはいえ、やっぱりああいう戦好きみたいな人ってけっこういるし、そういう人たちに、優しい人達は振り回され、傷ついて行く。

優しい人、っていうのもなんか違うかな。
けっきょく振り回されて動かされたら、同じことなのだ。

昔は家系が大事だったから、負けたら終わり、っていう詰んだ状態ばかりだったんだな・・・
これと似たような事が第二次世界大戦でも起こってたような、当時よりもひどかったかもしれないくらいだが、
こんな昔から日本人って根本的な考え方を変えずに生きてきたのだなぁと。
アメリカの傘下に入って思想はだいぶ変わったけど、本当にいい感じに混ざったのだと思う。

なんでもそうだけど、やっぱり戦争ってしちゃいけないな。
お互いに利益がある状態の生き方がいいなぁと思う。
そして、思想が違うからって、潰すのもよくない。
徳子さんが言ってたように、許す事ってとても大事だと思った。
これがもう1000年以上も続くもんだから、人間ってなかなか変わらないなと思います。


わりとどうでもいいけど、義経イケメンに描かれすぎてびっくりした。
義経はほんと逸話めっちゃ多いよね😂

平安時代ええなぁ。切なくて。
なんか夢の歴史を読むとだいたい平安時代がメインなので、ちゃんと物語読みたくなってきました・・・

1月のピクスクイベント

1/8の創作イベント

自分から
・3サークルへ書き込みボード
・ツイッター1人フォロー

自分への反応
・ツイッター1名フォロバ
・書き込みボード4名

ゲーム配信もする主催だったし、ゲーム関連技術者も参加していた関係で、
またもやゲーム関連イベントに近くなっていた。
(ゲーム、ドット絵、配信者等)
小規模開催だったにも関わらず、
案の定書き込みボードへの反応が少しよかった。
売れなかったけど、まぁイベントの雰囲気的にそんな感じではなかったし、
書き込みがあっただけでも本当に嬉しかったです。
今後のことを考えると、相性はいいのかもしれない。
期待したいです。


1/15のオールジャンルイベント

自分から
・1サークルへ書き込みボード
・ツイッター1人フォロー

自分への反応
・ツイッター1名フォロバ
・主催さんから書き込みボード1名
・購入1名(おそらく主催様)

(※リア友除いた結果)

サークル参加:42サークル (主催含む)
一般参加:155名

・・・だったとのこと。
初開催にしてはまぁまぁよかったのでは、と思いましたが、
オールジャンルなので何とも・・・むずい・・・
まぁでもわりとイベント開催が重なっている中、100人も来られたのは良かった方だと思います。
主催様のご対応も丁寧で、十分に時間を作って開催されておりましたので、今後も期待したいです。
たぶんグッズ買ってくださったの主催さんだよね・・・
ありがとうございます・・・;;


総合的には、どっちも今後に期待!という感じでした。
どちらの主催さまもツイッターの力は強いとはいえないので、
参加者も一緒に盛り上げていく必要のあるイベントだと思いました。

売れるかどうかは期待せずに、応援の意味で参加してたのも大きかったので、
どちらもやる気が見えるのはとっても嬉しかったです。

ここ最近だと売れそうなピクスクイベント無いんですよね・・・
9月の紙本祭りがもう一度可能性があるかな、という程度で、他は育つまで期待するのが難しい。
みんな試行錯誤を続けていて、なおかつ参加者側はもうリアイベに目が行き初めてオンラインの参加率は下がり気味な印象です。
いまが一番キツいのかな・・・

そういうわけで、私が売れてた時代とは事情が変わってきているので、
友達に進めても売れる体験をさせづらいのが申し訳ない。
もう一度コロナがぶりかえして、イベント中止の嵐になったら話が変わって来るけど、最近はもう開催まで行っちゃうので、意味がね・・・

とはいえ、売れる事を度外視するなら、これほどツイッターのフォロワー増やしや宣伝になるツールもないです。
ツイッターだけだと私はすんごい活動しづらかったし、
ピクスクのおかげでツイッターだけでもなんとかやれそうなとこまでこぎつけた。

あとやっぱりゲームに関心のある層が多かったイベントだと、何度も反応が来るし、やっぱり方向性は間違ってないんだろう。
企業案件はむずくても、なんかゲーム系の絵を描いたり、
自分もゲーム発信したりしたいなぁ。グッズも増やしたい・・・

今年はリアルイベント増やしたいのでピクスクに使うお金は
昨年の半分くらい・・・の気持ちでいます。
リアルイベント赤字確定だからね・・・ううう

夢見の差

14日に実家に帰って泊まって、
久々に夜に寝たんだけども・・・

いやぁもうなんか、夢の質がえらい違う。
というより、目覚めた時の夢の記憶の鮮明さが違う。

ここんとこずっと夢の詳細が分からないのが地味にストレスになってたんだけど、
単純に忙しさのせいもあると思うのよね。
起きてからやらなきゃいけない事とか、家事とかあるし。
それはそれで仕方ない。

それにしたって夢を覚えられないのキツい。
なので、実家にあって今無いものを考えてみる。


◆実家
・外の環境音が静か。
 ただし誰か起きてれば、家族の音な聞こえるときはかなり聞こえる。
・ぬいぐるみ。かこまれてて自分の空間に。
・個室。絶対に誰にも見られない一人の空間。・
・安心感と慣れ。これはしゃあない。

◆今のマンション
・外の環境音がうるさい。
 トラックや人の声が昼間はどうしようもない。耳栓必須。
・旦那さんの音。いびきや咳、テレビの音。慣れてきたけど、耳栓必須。
・光。テレビのチカチカ気になる。ほんとは消してほしい。
・ぬいぐるみがない。
・個室じゃない。誰かを意識してる。


比べてみるとやっぱりえらい違う。
かといって実家と同じにはできないので、どうにかして寝起きの状態を良くしたい。

できそうな対策を挙げてみる。


・少しでも個室感を出す為、寝床の頭周りにぬいぐるみ置き場や壁を作る。
・耳栓継続。
・起床時に他の意識に向かないよう、旦那さんの静かな時、または出かけた後に起きられるようにする。(3〜4時就寝が最適かなぁ)
・アロマをまた意識してを取り入れて、香りを自分好みにする。
・とにかく起きたら夢のことを考えていいことにしたい。人の存在に無意識的に怯えてるから、起きた時それに圧迫されてる。

常時チャットつらい

最近ついった見ていてとてつもない嫉妬が襲ってくるときあるんだけど、
その嫉妬する作家さんに対し、
仮に自分に何をしてほしいかって考えると、
「自分も褒めてほしい」「評価されたい」っていう
典型的な嫉妬の仕方なんだよね0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

でも、だいたいそれって片道フォローの方で、相互の方にはほとんどそういった気持ちはない。
(ある人もある)
何が辛いかって、片道の場合、絵が良くてフォローはしたけど、
自分だけ見えてて相手には全く認識されないって状態。
ツイッターこれがつらい。
なのに画面はチャットみたいでしょ?
自分が無視されてる気持ちになるんだよなぁ・・・

じゃあフォローしなきゃいいやんって話なんだけども、
活動範囲広がってきて、一度でも一緒に展示したりすると急に存在を近く感じるし、その時にフォローされてるって気付かれた場合、なんで外したの?ってなるから、外し辛くなる。
もう展示を一緒にやってしまったから、忘れたころに外そうかなぁと・・・


それと、やっぱり数字は正義って感じなので、
数字で実力を積極的に示してくる人がすごく苦手だ。
数字言わなきゃいいのに・・・ただの嫉妬なんだけどね。
自分が1いいねを噛みしめてる時にさ、
どーーーーーんと900いいね1000いいねありがとう!って言われるとさ、
普通につらいやん・・・


同じ数字を取れるようになろうと思っても、
ツイッターの運用が違い過ぎるのと、伸びてる人のやってることでマネしたい事がコンスタントに絵を上げる、上手くなることくらいしかなくて、
ツイッター上の交流関係の行動は全部苦手でやりたくない・・・
だから、一生敵わないのも目に見えてる。

せめてもう敵わないと、こころの中で認めてあきらめがつけばいいんだけど、
ほんと何が嫌なんだろうね。
数字さえ見えなければいいの。ほんとこれだけ。
サイトが最高なのはここに尽きる。

ぶっちゃけ自分はあんまり整ってない中、
よく売れてるなぁと思います。万人受けするような作品じゃないし、特別絵が上手いわけでもないし・・・
それでも手にとって下さる人がいることに、感謝したい。
したいのに、数字を見せられると、なんかやだなって思う。はぁぁ

自分もなんか実力ある人だと一度は認められたら、
数字なんて気にしないで活動できるんだろうな。
やっぱり、地道にがんばるしかない。
自信がないから惑わされちゃうんだ。

むりしない

あんま理を詰めて無理しないようにしないとなぁ

また、あれができない、これができない、自分に価値がない、ってネガティブになっていた。
体調も一気に崩した。
(とにかく寒い・・・)

最近夢に妹がめちゃ出てくる。
妹って自分にとっては、先に行ってる、普通の人、ってイメージで、あと楽しい事が好きで難しい事がきらいってイメージも。

そういう妹に付き合ってる夢が多くて、
難しい事に拘り過ぎてるのかなぁ。
もっと普通にしていても大丈夫だとか。

その妹を助ける夢もあって、こういうのだと、
自分は普通にはないスキルや知識を持っているよとも受け取れるし、
なんか微妙なラインを言ったり来たりしてるよね。

別に普通でも問題ないし、それはそれでいいじゃないか、
でも、特別なスキルは確実に持っているし、教える事だってできる。
でもそれって怖い。
教えるってことは完璧を求められがちで、分からない事が起きたときの責任があるじゃないか。

だから勉強もしたいんだけど、まだまだし足りない・・・


最近は挑戦するこころが死んでいて、とりあえずちょっと休憩したい。
泣きたいし、疲れたし、いちど空っぽにしたい・・・

でもとりあえずやらなきゃいけないのはサイトの依頼やね。
なんでこんなに重荷なんだろう。
とりあえずこれを終わらせたらしばらく金銭的にも問題なさそうだし、
がんばるしかない・・・

展示界隈の疑問

自分があまりよく分かってない点と思ってることの整理。

◆探せばあるけど基本知識を得る間口が狭い
専門用語や必要知識が意外と多いんだけど、
それらを解消する為の知識を得られるサイトが見つけづらいしわからない。
でもなぜか界隈の人の間では常識的な知識になっていて、
これが知らない人からすると閉鎖的な印象を与えてしまう。
(私が思ってるだけかも)

戸惑う部分
・額縁の入手手段や使い方
・値段の決め方
・ヒモやビラカンの付け方
・やっていい表現の範囲
・ギャラリー事のルールの違いが顕著なとこ
(同人イベは細かい部分は違う物の、だいたい流れは一緒で考える事少ないので、慣れたら敷居低い)


◆ファン層はギャラリーに馴染みがない
同人しか知らない人からしたらギャラリーに行くって行動が逆に異質なので、同人出身者だと相当有名、ファンが増えないと来てくれない。
クリエイターが発信しないといけないのもつらい。
来る人がイベントに比べ少ない。
よって同人にくらべて成果が目に見えづらい。
イラスト原画を見てほしいって人以外はそこまで参加メリットないかもしれない。


◆ATCってなに?
アートトレーディングカード、のこと。
ATCとか未だに何でやるのかわかんない。ミニ原画とは違うん?
サイズが決まってるって事?
その絵で何かやるわけでもないし・・・・なんの文化なんだろう。
ギャラリーでも説明が無かったりするので、初めての人は聞くしかなく、本当に閉鎖的だなぁと思う。


◆展示勢→同人は可能な一方通行感
同人は間口がそもそも広いので、ほんまに誰でも行ける。
展示メインの人が同人イベントに出る事は苦ではないけど、
同人の人が展示に来るとなると、見せ方が違い過ぎて苦労する(私みたいに)

まず考え方が違う。
原画ありき、原画が至上主義な考えの人が多くて、
原画はまじで自由なので、蛍光色、ラメ、金色、立体物の取り付けなんでもOK。

同人だと本至上主義になりがちで、
印刷に使えないサイズや発色の絵は描かない方向になる。
これも不利な点だけど、自由な発想がもしかしたら減ってしまうのかもしれない。
同人は好きなので出続けたいけど、
展示の方が自由な発想の方がとても多いので、
しばらくはそっち方面でやってみようかなとは思っている。

焦りが敵

自分の気持ちがざわざわする時って、たいてい「焦り」がでかい。
周りの絵が上手すぎる事、フォロワーが多い事、いいねが多い事、
人と比べると急に焦りが出てくる。

だからほんとはしばらくツイッターとかしない方がいいのかもしれない。
けどせっかく運用開始して、フォローして下さった人もいるから、
なんとかうまくメンタルコントロールしてやっていきたい。

とりあえず自分の力で稼ぎを作りたいのはホントなんだけど、
それをやっていくには基礎の力を付けないといけない。
だから、今は「画力向上」が一番必要なのと、経験を増やすコンペ&依頼受付が優先。

まず一つ決めておくこととして、
今年は「同人は後回し」だ。
絵本は「昨年のやること持ち越し」だから、ちょっと頑張って作る。
もし東京のイベントに出られる事になった時、たぶん常連さんも来るだろうから、その時買えるものがないと寂しいでしょう(勝手な思い込みだけど)
新規さん向けだともう長らくリアルイベント出れてないから、東京で出れたらかなり反響あるんじゃないかな。
(ただしピクスク出過ぎてるから、知られてたら意味ないかも)

評論は作りたいけど、勉強していく過程で作れるようになったら、でいいかな?
なので、今年同人で本を作るなら、絵本を1種、出せたら評論、くらい。
あとはギャラリー向けに出せる原画販売用の絵を、練習がてら描けるようにしたい。

原画販売だけど、これをBOOTHでやるのはちょっとズレていると思うので、
minnneを使おうかなぁとちょっと考えてる。
ミニ原画の場合はBOOTHで一律の値段でバリエーション選択でも良い気がするけどね。
大きい絵はなぁ・・・

イラスト中心でほんといろいろやってこう。
まずはサイト依頼!!!!!
次に箱展のイラスト!!!
それが終わったら絵本に取り掛かりまーす!!!
コンテストの絵は最悪入稿後でも行けると思う0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

何で生きたいのかわからない

正直何で生きたいのかわかんなくなってる。

というのも、結婚前は将来的には親の力を借りずとも生きて行けるよう、
自分の創作とかのスキルで生きる事を考えていたのだけど、
結婚したら旦那さんの収入がわりといいものだから、現状困らなくなってしまった。
頑張る為の原動力の一部を骨抜きにされたというか。

もちろん旦那さん便りでいるといざという時に自分の力では生きられなくなってしまうので、頑張って自分の収入源の確保は必要だと思う。
それでも、資金援助をして下さるものだから、
なんか、「自分でやりくりしてる感」が無くなってしまって、
今度はここの気持ちと折り合い付けなきゃいけない。

でも、創作をやりたいのって、根本の気持ちは「自分の表現をしたいから」なんだよね。
ここの立ち返ると資金援助で活動の幅が広がるのはいいことだし、
そもそも結婚前も親に助けられてたので、元々はもうそうなっていたのだ。

だから「生きる手段」を目標として活動するのは、もうしんどいかもしれない。
完全に副業の感覚でいた方がいいかもしれない。

・・・

じゃあ、表現として私は何をしていきたいのだろうって悩む。
今のところ考えているやりたい事の強弱としては

イラスト>夢の勉強>イラストコミッション>夢鑑定=デザイン

こんなもんかな・・・
まずひとつずつ見ていこう。


イラスト
最近イラストってやっぱり描くの楽しいなと思う。
筆は遅いけど。
でも画力はやっぱり高いわけじゃないと思うから、もうちょっと上手くなりたい。

イラストで何をしていきたいかってのを考えると、
一番は私のイラストを好きになってくれて、買ってくれる人を増やす事。
もともとシナリオを描く気はなかったから、絵本や漫画は考えてなかった。
自分が思う一番の理想像は、ギャラリーやイベント等で展示して、毎回反応を頂けるアーティストになること、
または、ゲーム系のキービジュアルに使われたりしたら最高やな・・・って思う。

前者は自分が一人で頑張っていかなきゃいけないし、
もっともっと公募展に出す事を考えないといけない。
後者は早いとこ基礎力上げて、コミッション受付を開始しないといけない。

イラストの方向性をどうしたいかも大事かもね。
なんか色々描くから絞り切れない・・・まずはポートフォリオサイトだなぁ
あとタツコンさん出てみたいけど、なんかツイッターで見た事ある人が多いから、自分が出ると笑われるんじゃないかってすごい不安になる。
しんどいくやしい。画力だ画力。画力で殴れるようにならないと。
でもあんまり戦うのとか好きじゃないしもうほんとやだな。

賞とかない公募展は出続けるとして、
イラストレーション、タグボードアワード、タツコン、北星鉛筆さん、このあたりは気にしておいた方がいいかもなぁ。



夢の勉強
これは完全に自分の知識欲なだけなんだけど、
自分が大好きな「夢」を描くにはもっともっと理解したくて、
それで夢分析のサイトをつくった。
まずは依頼は置いといて、自分の知識を貯めておきたいので、依頼はついで!!!ついでだから!!!!って思っといた方がいいね。
(そこ気にすると集客用サイトにしないといけないから)
今年は月1で絶対に本を読みたいなぁ


イラストコミッション
やっぱり自分の絵を気に入ってくれて、描いてほしい!って言われたら嬉しいに決まってる。
自己肯定感をバリバリ上げるのに良い活動だと思うし、
これは早いとこなんとかして開始したいです・・

今一応ココナラとかで漠然と、挿絵やプレゼント用に、って書いてるけど、
これだとピンと来ないのよね・・・
はっきりゲームのイメージイラスト、物語作品のイラスト、って言っちゃった方がいいよな。
でも、ゲーム向きのイラストと思われるメニューを作らないといけないけど、
正直今の自分の手持ちの絵だと使いたいって思われない気がする。
画力・・・


夢鑑定
これはほんとに、あくまでも知識欲のサブ活動です。
なんで2件依頼が来たか未だに意味不明なんだけど、
たぶん規模的にはメインになりえない。
とりあえずイラスト重視で活動をしていって、
活動経過で鑑定の方が増えて行った、という状況にならない限りは、力はそこまで入れられないかな・・・
やるからには全力でやりたいから、メニューはちゃんとしたいけどね。
こころを開いて下さって、ありがたいことじゃ・・・・


デザイン
これもほんとは別にやりたくねー!
やってもいいかなってギリギリ思えるのはバナー制作とかチラシ、名刺等の軽デザイン。
どうしようかな〜
でもできたら承認欲求上がるし頑張ってみようかな・・・
サイトデザインは大変だからやらん。
ピクスクのHTMLテンプレートは提供してもいいかもな・・・
(需要なさそう)

・・・

こんな感じか。
とりあえず、一番やりたいことはイラストってことだな。

まず、今年は先延ばしにしてしまったサイト案件を終わらす。
それから他の事で動けるようにしておこう。

◆できたらいいな予定表

・1月中 サイト案件ほぼ内容固める。
     色鉛筆画コンテストのラフ
     箱展さんのイラストラフ
     名古屋コミティアの申し込み
     出現画廊さんエントリー&出展(予定)

・2月中 東京のコミティア申し込み
     箱展さんのイラスト完成
    サイト完成させたいけど分からんので状況次第

・3月中 絵本制作開始(5月のコミティアに合わせる)

・4月中 名古屋コミティア
     絵本が4月末に届くように入稿調整

・5月中 東京のコミティア
     神奈川の人のとこ遊びに行く・行けたら
     色鉛筆画コンテストの絵発送

・6月以降〜 公募展等を中心に頑張ってみる。
       絵のコミッション受付の準備も。(形だけでも2月くらいにやってもいいかもしれない)

2021年の反省文

今年も何となく書いて行くよ〜

今年はとにかく、変化がめまぐるしかった。
6月から実家を出て、今の旦那さんと同棲を初めて、正直不安がすごかった。
結婚も前提だったから余計だった。
たった1か月で、一緒に暮らせる気持ちになれるだろうかと。

でも同棲してもいいって思えたのは、旦那さんが自立していてしっかり者だったからだ。
あと、結婚を強く望まれていたのに、私がこのままなぁなぁにしていたら、たぶんすごく嫌だろうと思った。
たぶん、自分のやりたいようにやってたら、まだ今年いっぱいは実家にいただろう0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

やってみたら、案外大丈夫だった。
むしろ実家にずっといるという罪悪感が薄れて、こころが少し軽くなったかもしれない。
外に出て働かなくても大丈夫な環境でいるのはありがたい。

しばらくは元々やっていた仕事をこなしながら慣れていったのだけど、
秋ごろ、その仕事が急遽、契約終了になってしまったので、自分の稼ぎが完全になくなってしまう形になった。
(同人の売り上げあったから完全じゃないけど赤字)
結果、今のところ旦那さんの稼ぎで生きている。感謝・・・
ここは頼りっきりになっていくだろうな。

・・・

金銭面というと、自分の仕事も確立させたい。
できるだけ、自分の得意なことで。
「仕事」のことについて反省してみる。
とりあえず、今年いっぱいあれこれ手を出してみて、やってみたいことを絞る事ができた。

まず、ギャラリー展示やイベントをこなして思った事。
やっぱり、絵が描きたい。
何か絵で仕事を作りたい。
特にゲーム系イベントの時は、かなり反応がよかったので、ゲーム向けに絵が描けないか、いろいろ摸索していこうと思う。

そして、夢分析、夢鑑定の仕事。
夢の話題の食いつき具合と、評論の売れ行きから、需要はあると判断できた。
これも来年は力を入れていきたいけど、まずはサイトの強化から。
実際依頼が来たのはびっくりしたけど、依頼したいと思ってくださるような感じにはなってたのかな・・・
夢鑑定は需要はあるものの、そう何度も来るものではないのでメインにはなりえない。
それでも、来たらいいなぁと思う・・・

そして次はまだ迷ってる「デザイン」
これどうしよっかな〜
今まで作ったデザインものを公開して、チラシやバナー、名刺デザインくらいならやってもいい。
問題はサイトデザインで、これはできるけども、
今時のものは「作りたくない」のだ。
だから、やりたくないと思ってるならやらない方がいいかもしれない・・・
ただ、Webデザインの本質は見た目のことではなくて、
「情報整理」の部分にある。
今までいろんな人のサイトを見ていて、この情報整理が苦手そうだなって人がとっても多い。
特設サイト等のコンテンツ整理・デザイン改善とかなら・・・やってもいいかな・・・
ちょこっといいかんじに!くらいの・・・

・・・

これらを踏まえて、まず来年目標として、
自分が取り組むべきものは下記のことかな?

・まずは依頼されてるサイトデザインの作成をする(いちばん!)

・ポートフォリオサイトをつくる
(イラスト/デザイン/夢分析)

・夢分析情報サイトの内容充実
・鑑定プランの改善
・noteで夢分析の発信をするかを考える

・デザイナー用の名刺もできれば作る
(同人では不使用・仕事に繋がりそうな時があるかもなので、携帯しておく?名刺入れ・・・)

・イラストのプランを考えて、SKIMAやココナラでメニューを作る
 PR用イラストも描く

・余裕があればイラストACも細かく登録


とりあえず「仕事」としての目標はこんなもんかな。


----------------

次に「同人」の反省。

今年はゆるやかだったけど頑張った。
ピクスクイベントは19回。参加費の総額は10,000円くらい?
これコミケとほぼ同額だと思うと、売上はかなり行ってて助かってます。
印刷費がなければ黒字行けてます。リアイベだったらどう考えても赤字だけど・・・
とにかくピクスクで1年生きた。金銭面でかなり助かった。
正直貯金が底を尽きそうだった事が何度もあって、そんな中作品の売り上げでなんとか回避できていた。
ありがとう・・・ありがとう・・・

あと、方向性を変えたのもでかかった。
自分の作品が一つの型にハマれず、ジャンルが分からなかったので、
とにかく「体験」を増やして、自分がどこのジャンルに合うのかを知ろうと思った。
それぞれ体験した感想を完結に書く。

◆ギャラリー展示という「展示界隈」
・調べないと分からない、別世界の界隈。告知が大変。
・参加は案外簡単なので別に大した事ではない。
・アナログ作家が多い。
・↑特にペン画・水彩・アクリル作家がめっちゃ多い。筆が早い印象。
・↑ミニ原画が多いのも上記画材。
・グッズまたはミニ原画が物販メイン物である事が多い。
・本の作品が少ない。あっても1〜2種のイラスト集。漫画や文章はあまりない。
・額縁が大事。絵の描画と額縁サイズを気にしないといけない。
・ギャラリーによって特色、物販や他作家の傾向を考えないと「売るのは難しい」
・委託参加が基本形態なので、会期中は何もしなくていいから楽。リモート万歳。
・絵は描きたいので、自分の独自の絵を見せるという
 意識の為に参加を続けるのは良いと思った。


◆「情報評論界隈」
・専門イベントは界隈内でかなり盛り上がっている印象。(閉鎖的)
・↑おもバザさんがこれを解消しようと頑張っていらっしゃる。参加したい。
・ただのファンタジー作品・イラストは場違い。体験記の漫画等は良い。
・男性がかなり多い。
・自分の本でも行ける事がわかったので、これから夢関連の活動の発表場にしたい。
・情報系イベント自体が少ない。今のところ東京に行かないとほぼない。
・↑だから委託できるおもバザハンズさんは助け船すぎた。ありがとう・・・


◆「ゲーム系界隈」
・2020年12月のTRPG系キャラ重視イベント
 2021年10月のゲーム人口多めの創作イベント
 2021年12月の虹名イベント

上記の3つのイベントは、間口は「一次創作」だったものの、主催様がゲーム界隈の中にいる方、近い方が多かったので、参加者層もゲーム制作者が多かった。
偶然だけど、この3つは、今までのどのイベントよりもどれも反応が非常によかったので、
もしかしたら自分はやっぱりゲームが合っているのでは・・・と思わされた。

絵柄がファンタジー系で、かわいいだけでもないので、ゲームに合う微妙な雰囲気があるんだろうか・・・
あと、ゲーム界隈に触れて、やっぱり自分はゲームが好きだ、という気持ちを思い起こしてくれた。
今年はゲームを1つ、簡単なのでいいから作りたいです。
ゲームに触れてる時のこころの若返り感がやばいです・・・
やっぱりゲーム大好きだ。


・・・
こんなもんかな?
まとめると、同人としての次の目標は・・・

・同人界隈はもう手癖でやってもなんとかなりそうなので、2年前のように好きなように続けていく。
(今年は苦手なPRやツイッター運用を頑張って慣れた・・・)
・先に延ばしてしまった「絵本」を練り直して、夏〜秋ごろには出したい。
・夢の勉強もっとして、次の評論書く。

・ギャラリー展示は、情報収集しつつ、グループ展で参加を続けていく。
(まだ経験不足な為、続けていたらファンの人がつくかもしれない淡い期待)
・ギャラリー展示用にグッズ系物販を増やす。
(グッズ類を増やす事で、デザフェス・クリエイターズマーケットへの参加のしやすさを高めたい)
・ギャラリーで需要のあるミニ原画を描けるようになりたい
 (まずはポストカードサイズから)

・色鉛筆画コンテストにもまた出す。5月締め切り
・他にも公募展で何かあればやってみる。

・反応が一番よかったゲーム界隈に近づく為に、ゲームを1本作る。
・イメージイラスト等の依頼を受けられるよう、ゲーム向けのコミッションを作る。
・絵がうまくなりたい!!!!!!

【総合】絵がうまくなりたい!!!!!!!
とにかく絵がかければだいたい解決!!!!
ゲームもなんだかんだ素材用意が大変なんだよ・・・全部絵なんだよ・・・


・・・

【今年達成した事リスト】

・夢分析系情報サイトを形だけでも作った。
・サイトで夢分析の依頼が2件きた。
・民間資格だけど、3つ資格取得した(すべては夢鑑定のため)

・今の画力の名刺を新調できた
・新刊を3冊つくった(和綴じもうまくいった)
・ブランケット・ハンカチタオル作った。
・リアルイベント2つでた(どっちも名古屋)
・おもバザハンズ2回でて、どっちもかなり売れた(計27冊?)

・ピクスクイベント19回出展(10,000円分)
・宣伝用ツイッター運用開始。フォロワー数150↑達成。(現168)
・宣伝行為に対する抵抗がちょっと減った。
・通販の利用者が多かったおかげで、梱包がうまくなった。
・FlyairスタンプをOSMOで作れた。

・ギャラリー展示に初めて参加。委託をと展示を体験できた。(4回参加)
・委託参加の経験で、梱包がうまくなった。
・絵に値段をまじめにつけた。
・額縁を買うという習慣がついた。
・額縁専門店を知った。
・100円額縁にビラカンを取り付ける技術を習得。
・ギャラリー展示物販用チケットを作った。(まだ未使用)

・サイトの細かい部分を改修して、見やすく改善できた。
・お年賀イラスト今年も描けた。
・流夢のページがきれいになった。
・ポレンを知れた。
・ちょっとだけ絵が上手くなった。(主に色塗りと、髪の書き込み)
・鬼少年の軽い漫画を描けるようになった。

・ゲーム界隈が向いてるのではないかという指標ができた。
・そしてやっぱり「イラスト・漫画・アニメ」だけの
 界隈はしっくりこないことも改めて確信した。(昔からそうなの・・・)
・↑たぶん同じオタクでも、好きな雰囲気、思考の仕組みが違うんだと思う・・・
・仕事としてのWebデザインも、今の自分では時代遅れで、またコーディングも苦手でやらない方がいいという指標もできた。

・明晰夢と、占い、霊的な目線の夢の知識が足りないと感じたので、知識が必要とわかった。
・キリスト系の話をふっかけられると分かんないので、外国人著者の夢占い本も必要だと言う事がわかった。
・夢分析的な考え方はある程度十分だとわかった(これ以上はとりあえず必要ない)
・心理学はほんとに補助でしかなく、やりたい分野ではなかった。
・↑の関係で、やっぱり普通のカウンセリングは不向きと分かった。勉強してよかった。

・実家を出て同棲・結婚をした。上手く行ってるのかもしれない。
・実家にいた時よりも少し掃除と料理をするようになった。
・食生活がよくなったので、貧血がなくなった。
・ほとんど漢方薬が必要なくなった。
・4月からクラウドワークスで契約の仕事を10月まで続けられた。

・WiiUロデアをクリアした
(ついでに攻略ブログもてきとうに作った)
・MOTHER2を6月、実家を出る前日に高速クリアした
・3DS版ロデアを購入(未クリアだけど配信停止の為)
・3DSスマブラを再び始める(7月で中断)
・リヴリーを毎日ログイン継続中

・いろんな界隈を転々としたおかげで、自分の向き不向き、
 界隈による見せ方の工夫が必要なことなど、視界が広がった。

・・・

思い付く限りこんだけ?
がんばったな・・・・
来年もがんばろう・
NEW ENTRIES
あの人もかぁ(10.26)
大阪の旅のはなし(10.07)
予定修正(09.29)
活動の方針メモ(09.23)
ミニ原画の扱い(09.17)
善は急げとは言うが(09.11)
グループ展が嫌いになりそう(06.04)
あーやっぱだめだ(05.26)
和風じゃない(05.21)
オンライン一次の限界を感じる(05.11)
RECENT COMMENTS
TAGS
MOTHER WEB gouk いきもの おもちゃ イベント イラスト カイリュー キューティーフラッシュ ゲーム スマブラ ポケモン ポケモン金銀 ポケモン対戦日記 リヴリーアイランド 音楽 花フェスタ 心理学 人生観 日常 漫画アニメ 野草 遊戯王 夕焼け 旅行
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS