土地わからなすぎる
来年のことぼんやり考えてた(はやすぎ)
とはいっても個展の会場確保って今から考えてても遅すぎるくらいなので、考えてしまう・・・
今年は大阪で、まぁ関西でやれたので、次はまた東京とか神奈川でやりたいなぁってぼんやり考えてたんだけど、
関東あまりにも詳しくなさ過ぎて、どこの地域でやればいいのか全く見当がつかん・・・
大阪京都は何度も行ってるから、
どの辺が賑わってるとか街の雰囲気はなんとなく想像がつくんだけど、
東京はぜんぜんわからん。まじわからん。たすけて。
わからんすぎてまたデザフェスギャラリーかなぁとは思ってるんだけど、
ただここだとまたあの原宿か・・・って考えるとちょっとしんどい。
たしかにここでやれば集客困らなくていいのはあるけど、
費用考えるとまた狭いとこでしかやれないし、雰囲気も見せたい感じではできなくて辛いんだよね。
静かで、私だけを見られる展示にしたくて。
新規獲得しよう!って思うとここで間違いないけど、
次やる時は見てくれる人のことを考えたいので、やっぱ静かなのがいい。
だいたい探して目星つけられるんだけど、
関東は全然目星付けられない。
これ土地勘無いせいだと思うんだよな・・・
あと、良いと思ってたリーズナブルなギャラリーさんも、閉館が多くて辛い。
関東こんなとこ多すぎる。大変なんだなぁ・・・
・・・
神奈川でやろうと思っても、相模原とか鎌倉になるとちょっと関東の人は遠いんだろうか。
やるなら横浜周辺一択気味・・・
観光地の利点生かすなら鎌倉やけど、でも知ってる人にとってはちょっと遠め。
東京もやるなら吉祥寺周辺が良さげなんだけど、
自分の条件に合うとこがなかなかない。
3日で50000円くらいまでしか出せんです・・・ひぃん
これでもつらいけど。
なんか横浜周辺でがんばって見つけられないかな。
・・・
京都は使いたいギャラリーさんが2〜3件見つかってる。
やろうと思えばできそうなんだよね。
京都も一度やってみたいので、考えたい。再来年くらいに_(:3」 ∠)_
個展開催費用に8万円くらいかけても大丈夫な力がほしい。
5万って最低ラインって感じなので、あんまりないんだよね。
いつかなれるのかなぁ
・・・
追記
やっぱ横浜だと自分に合いそうなギャラリーさん見つけられなくて厳しい。
ただ、東京の方で自分に合うかなと思ったとこは見つけた。
商店街の奥地だけど、ギリ大丈夫・・・かな・・・_(:3」 ∠)_
一回街を見に行ってみたいね。
ギャラリーさん自体は展覧会はこまめに行われてるし、
活気はあると思うんだけど、先の方の予約が埋まってないのは客層がライトな活動な人ばかりだからかな。
あと場所があまり賑わい抑えめだからかなぁ
落ち着く展示がしたいからこういう場所個人的には好きなんだけど、
大阪の時みたいに地元の人に頼ることにはなりそうだ。
ただ東京開催だから、DMで見に来てくれる方、居そうな気はするんだけどね。
次開催するならここにしたいかもな。
ちょっとお金かかるけど0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_
良心的な方だと思うから、開催に7万円見ておくのがいいか・・・
とはいっても個展の会場確保って今から考えてても遅すぎるくらいなので、考えてしまう・・・
今年は大阪で、まぁ関西でやれたので、次はまた東京とか神奈川でやりたいなぁってぼんやり考えてたんだけど、
関東あまりにも詳しくなさ過ぎて、どこの地域でやればいいのか全く見当がつかん・・・
大阪京都は何度も行ってるから、
どの辺が賑わってるとか街の雰囲気はなんとなく想像がつくんだけど、
東京はぜんぜんわからん。まじわからん。たすけて。
わからんすぎてまたデザフェスギャラリーかなぁとは思ってるんだけど、
ただここだとまたあの原宿か・・・って考えるとちょっとしんどい。
たしかにここでやれば集客困らなくていいのはあるけど、
費用考えるとまた狭いとこでしかやれないし、雰囲気も見せたい感じではできなくて辛いんだよね。
静かで、私だけを見られる展示にしたくて。
新規獲得しよう!って思うとここで間違いないけど、
次やる時は見てくれる人のことを考えたいので、やっぱ静かなのがいい。
だいたい探して目星つけられるんだけど、
関東は全然目星付けられない。
これ土地勘無いせいだと思うんだよな・・・
あと、良いと思ってたリーズナブルなギャラリーさんも、閉館が多くて辛い。
関東こんなとこ多すぎる。大変なんだなぁ・・・
・・・
神奈川でやろうと思っても、相模原とか鎌倉になるとちょっと関東の人は遠いんだろうか。
やるなら横浜周辺一択気味・・・
観光地の利点生かすなら鎌倉やけど、でも知ってる人にとってはちょっと遠め。
東京もやるなら吉祥寺周辺が良さげなんだけど、
自分の条件に合うとこがなかなかない。
3日で50000円くらいまでしか出せんです・・・ひぃん
これでもつらいけど。
なんか横浜周辺でがんばって見つけられないかな。
・・・
京都は使いたいギャラリーさんが2〜3件見つかってる。
やろうと思えばできそうなんだよね。
京都も一度やってみたいので、考えたい。再来年くらいに_(:3」 ∠)_
個展開催費用に8万円くらいかけても大丈夫な力がほしい。
5万って最低ラインって感じなので、あんまりないんだよね。
いつかなれるのかなぁ
・・・
追記
やっぱ横浜だと自分に合いそうなギャラリーさん見つけられなくて厳しい。
ただ、東京の方で自分に合うかなと思ったとこは見つけた。
商店街の奥地だけど、ギリ大丈夫・・・かな・・・_(:3」 ∠)_
一回街を見に行ってみたいね。
ギャラリーさん自体は展覧会はこまめに行われてるし、
活気はあると思うんだけど、先の方の予約が埋まってないのは客層がライトな活動な人ばかりだからかな。
あと場所があまり賑わい抑えめだからかなぁ
落ち着く展示がしたいからこういう場所個人的には好きなんだけど、
大阪の時みたいに地元の人に頼ることにはなりそうだ。
ただ東京開催だから、DMで見に来てくれる方、居そうな気はするんだけどね。
次開催するならここにしたいかもな。
ちょっとお金かかるけど0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_
良心的な方だと思うから、開催に7万円見ておくのがいいか・・・
コメントを書く...
Comments