実機のちから | 夕日の彼方

夕日の彼方

絵描きとゲームが好き。日常でなんとなく思った事をなんとなくで書いてます。サイト→http://mist.in/1597/
絵描きとゲームが好き。日常でなんとなく思った事をなんとなくで書いてます。
サイト→http://mist.in/1597/

実機のちから

ブラウン管テレビだけのことじゃないと思うけど、
原作ゲームの実機プレイって本当にすごいよね。

画質もいいけど、音質もすごい。
ものすごくクリアに聞こえる。
エミュレータが録音音源なら、
実機プレイは楽器の生演奏みたいなもんで・・・
VCは音がこもってノイズが混じっているように感じた。誤差だけどさ!

画質に関しても、
エミュレータは録画に対して、
実機プレイは今目の前で起こってる事、みたいな感覚になる。

誇張だと思うけど・・・でも本当にそう感じる。
プレイできれば全部一緒って人は気にしないと思うけど、
好きな人ほどこの違いは感動するんじゃないかな。

実機プレイが難しい人に見せて感動を与えたい・・・って思うくらい、
ブラウン管テレビ+実機は本当にすごい。
VCもHDMI接続にしたらもうちょっと良くなる気がしてるんだけど、ちょっと近い内に試したい。


MOTHER2の画質に関して、ブラウン管テレビで遊んだあとにVCをやると、
思ったよりも画面がのっぺりしているような気がした。
ブラウン管テレビの柔らかい画面に目が慣れると、
けっこうにじみ無しのドット絵がギザギザしてるように見えて、ちょっと目が痛かった。
何が違うんだろう。なんか、ギザギザなんだよなぁ
やっぱりブラウン管テレビのにじみで、多少和らいでるのかな。
ブラウン管テレビの白って、
厳密には真っ白じゃなくて暗くなってるし、ちょっとぼわ〜ってなる。

またこういう違い見つけ遊びしたいです。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
えーあいの存在の絶望感(03.24)
生成AIの作品としての(03.17)
地元で展覧会するときの(03.09)
自分を推す事のリスク(03.02)
現状の整理(02.27)
2024年の反省(12.30)
蓄光作品つくるためのきろく(12.22)
SNSだるすぎる(12.17)
おかね・・・(12.12)
蓄光!(12.11)
RECENT COMMENTS
TAGS
MOTHER WEB gouk いきもの おもちゃ イベント イラスト カイリュー キューティーフラッシュ ゲーム スマブラ ポケモン ポケモン金銀 ポケモン対戦日記 リヴリーアイランド 音楽 花フェスタ 心理学 人生観 日常 漫画アニメ 野草 遊戯王 夕焼け 旅行
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS