絵を描かなきゃ? | 夕日の彼方

夕日の彼方

絵描きとゲームが好き。日常でなんとなく思った事をなんとなくで書いてます。サイト→http://mist.in/1597/
絵描きとゲームが好き。日常でなんとなく思った事をなんとなくで書いてます。
サイト→http://mist.in/1597/

絵を描かなきゃ?

絵を描かなきゃいけない状況になればなるほど、
あぁ自分って別に絵を描くのは好きじゃないんだ。
って気持ちが大きくなる。
趣味の範囲でいた方がいいなと感じる。
やっぱり、イラストレーターや漫画家の人はすごい。

今年は絵を描くと決めて活動範囲も広げる方針でいたから、
がんばってやっていくけれど、いろいろやってくと目標も変化するものだね。
途中でやめてもいいはずだけど、契約的に今年はもうできなくなっちゃったから、描くしかない。

画力は目論見通り描く回数が上がった事で地味に向上している気がする。
そんなにうまくなってる!って感じじゃないけれど、
描き込みが自然に増えて来て、同時に描画時間も増えてしまってる。

そろそろもう気合でなんとか描き切るみたいなのは辞めた方がいいかも・・・
ちゃんと描くと、時間がえげつない。
昔は単純に描き込み量が少なかったから早かっただけで、
今はそうもいかないクオリティに良くも悪くもなってきてる。
良いものはやっぱり時間がかかるのだ。

・・・

絵はあくまで自分の補助的な位置なんだよね。
何かを伝えるにはすごく便利なものだし、画力はあった方が良い。

でも本当に描く時に「めんどくさい」って思う割合も昔から多くて、
めんどくさい感情に正直に生きるようにした今の自分にとっては、
やっぱり絵を描く事自体はそんなに好きじゃないって結論になりました0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

ゲームでもそうだけど、何かを熱心に語る事の方が好き。
オタクです。はい。
文章は好きだし、だからこうして書ける。
将来的には評論中心になっていくのかなぁ

今年は絵で忙しいから評論書きづらいけど、
なんとか隙間時間で勉強は続けていきたい。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
えーあいの存在の絶望感(03.24)
生成AIの作品としての(03.17)
地元で展覧会するときの(03.09)
自分を推す事のリスク(03.02)
現状の整理(02.27)
2024年の反省(12.30)
蓄光作品つくるためのきろく(12.22)
SNSだるすぎる(12.17)
おかね・・・(12.12)
蓄光!(12.11)
RECENT COMMENTS
TAGS
MOTHER WEB gouk いきもの おもちゃ イベント イラスト カイリュー キューティーフラッシュ ゲーム スマブラ ポケモン ポケモン金銀 ポケモン対戦日記 リヴリーアイランド 音楽 花フェスタ 心理学 人生観 日常 漫画アニメ 野草 遊戯王 夕焼け 旅行
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS