諦めてなくて
モバイルPCやっぱほしすぎて
どうにかしてやりくりできんか考えてるんだけど、
9月に購入ズラせばなんとかいけるか・・・?
これからのイベントの売上とか、10月の個展が上手くいけばなんとかいけなくないかなぁって思うんだけど、
こんなギャンブルみたいなことしてちゃいけないよな・・・ううう
なんていうか、ほんとまじで来年4月ごろにお金あればその後は活動そんな苦しくないと思うんです・・・
でもその時期ってたぶんイベントとか個展減らしてるんで、
一番使いたい場面が減ると思うんだよな。
今年中にこれから使いたい場面が3〜4場面もある。もったいなすぎるなぁって。
バカだけど、とりあえず今月のイベントで新刊合わせて作品がどれくらい売れるかなぁっていう。
最近名ティアあんまりよくないから5000円行ったらよい方。
できたら8000円は行ってほしい・・・でもわからん・・・はぁぁ
そしてまたポスカばら売りは、あまり売れなくて見栄えも悪くなるので、
ポストカードはセット売りにする。
これで多少は売上上がると思います・・・(すまん・・・)
最近の名ティアの規模だと、あのばら売りポストカードは見られないと思う。
・・・
何にしろ今月は買わない方がいい。
9月に購入ズラしたとして、公式ショップがセールやってないと意味がないので、都度様子見って感じ。
今回くらいの値段が続いていればいいなぁ
一番安くなりそうなのはホントは年末・・・
でも年末だと使いたい場面終わっちゃってるんで・・・
買うなら楽天で、18日のご愛顧感謝デーかなんかの
ポイントアップ日でポイントが爆上がりするタイミング。
その戻ってきたポイントで、これから必要なものを購入できればなんとか少しはお金が浮くのではないかな・・・て。
それを思うと早い方がいいというか。
個展あたりまでにポイントは欲しいところ。
そんで、自分が使ってるクレカがキャッシュバックもあるタイプなので、
ほんの少しだけ現金が戻って来ることも考えていいのがちょっと楽。
・・・
オンラインイベントも手抜きせずに
なんか売れなくてもいいから力入れるべきなんだろうなぁ
オンラインだからこそできること・・・なんかしたいな。
また絵手紙企画はやりたい気がする。
オーダー受け付けやってないのがたぶんダメなんだと思う・・・
まじめにお金稼ぐこと考えるとやっぱ大変だなぁ
個展なんとか続いてるの奇跡すぎるよ
どうにかしてやりくりできんか考えてるんだけど、
9月に購入ズラせばなんとかいけるか・・・?
これからのイベントの売上とか、10月の個展が上手くいけばなんとかいけなくないかなぁって思うんだけど、
こんなギャンブルみたいなことしてちゃいけないよな・・・ううう
なんていうか、ほんとまじで来年4月ごろにお金あればその後は活動そんな苦しくないと思うんです・・・
でもその時期ってたぶんイベントとか個展減らしてるんで、
一番使いたい場面が減ると思うんだよな。
今年中にこれから使いたい場面が3〜4場面もある。もったいなすぎるなぁって。
バカだけど、とりあえず今月のイベントで新刊合わせて作品がどれくらい売れるかなぁっていう。
最近名ティアあんまりよくないから5000円行ったらよい方。
できたら8000円は行ってほしい・・・でもわからん・・・はぁぁ
そしてまたポスカばら売りは、あまり売れなくて見栄えも悪くなるので、
ポストカードはセット売りにする。
これで多少は売上上がると思います・・・(すまん・・・)
最近の名ティアの規模だと、あのばら売りポストカードは見られないと思う。
・・・
何にしろ今月は買わない方がいい。
9月に購入ズラしたとして、公式ショップがセールやってないと意味がないので、都度様子見って感じ。
今回くらいの値段が続いていればいいなぁ
一番安くなりそうなのはホントは年末・・・
でも年末だと使いたい場面終わっちゃってるんで・・・
買うなら楽天で、18日のご愛顧感謝デーかなんかの
ポイントアップ日でポイントが爆上がりするタイミング。
その戻ってきたポイントで、これから必要なものを購入できればなんとか少しはお金が浮くのではないかな・・・て。
それを思うと早い方がいいというか。
個展あたりまでにポイントは欲しいところ。
そんで、自分が使ってるクレカがキャッシュバックもあるタイプなので、
ほんの少しだけ現金が戻って来ることも考えていいのがちょっと楽。
・・・
オンラインイベントも手抜きせずに
なんか売れなくてもいいから力入れるべきなんだろうなぁ
オンラインだからこそできること・・・なんかしたいな。
また絵手紙企画はやりたい気がする。
オーダー受け付けやってないのがたぶんダメなんだと思う・・・
まじめにお金稼ぐこと考えるとやっぱ大変だなぁ
個展なんとか続いてるの奇跡すぎるよ
コメントを書く...
Comments