個人サイトでもさ | 夕日の彼方

夕日の彼方

絵描きとゲームが好き。日常でなんとなく思った事をなんとなくで書いてます。サイト→http://mist.in/1597/
絵描きとゲームが好き。日常でなんとなく思った事をなんとなくで書いてます。
サイト→http://mist.in/1597/

個人サイトでもさ

個人サイト文化好きとは言ってるけど、
わたしの好きな立ち回りってもう完全に自サイトでガン待ち体制だったので、
他の人のところに遊びに行く事ってそうそう多くはなかったんだよな。
感想送ったりとかの掲示板利用程度で、結局一番快適なのは自サイトガン待ちスタイルだった_(:3」 ∠)_

今もその感じで時々見てくれてる方から感想が来るの本当にありがたいんだけど、
ほんとにそれしかないので、
アクションを求めたり、誰かの輪に入るような事をほんとにしない。
個人サイトでも、やっぱ掲示板設置してたり誰でもウェルカムみたいなスタイルにしちゃうと交流疲れ発生してたので、もう設置することはないと思う。

昔流行ってたWEBリングも、
見る側として初めて個人サイト探すのに使うのは良かったけど、
結局自力でワード検索して必死に探した方が見つかりやすかったし、WEBリング参加してないサイトの方が多かったので、結局使わなくなった思い出。
(普通検索でも見つけられるし)
なんでも好きってわけじゃなくて好きなものしか探したくなかったから、そりゃそうなるな。

あと、自分のサイトはとなると誰にでも見てほしいってわけじゃなかったから、ランダム性が強くて入る気が全くなかったな・・うん・・・
これは今でもそう思う。見つけて、紹介文見てピンときた人に見てほしい。
硬派すぎるけど、自分に合ってるのは適度な孤島感だ_(:3」 ∠)_
各自のひみつのお気に入り、みたいな立ち位置にしていたい。

あれ今思うと情報受け身でサイト回れるから、
SNS主流で個人サイトって概念が珍しい現代には、探し方の入門として合ってるかもしれん。
そういう意味ではWEBリング機能尽きのサーチサイト、またあればいいなとは思う。

・・・

そう、だからほんとに自分は個人サイト黎明期に生きてたけど、
掲示板しかりどこかの所属だったりがとことん苦手で、コンテンツ一本でよくやってたよな。
それで宣伝しなくても集まって下さってたからやっていけてた。
今だとこのスタンスどうなのかな・・・とは思うけど、一応見てくれてる方いるし、それでいいかとは思う。

個人サイトは好きだが、やっぱ自分って更に閉じた世界なんだなって思う・・・
とっつきにくいサイト運営でごめんね・・・・

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
かうかどうか(08.14)
モバイルPC・・・(08.13)
個人サイトでもさ(08.11)
不安の吐き出し(08.08)
新PC!(08.05)
落ち着いたので整理(08.03)
あばば(07.10)
制作予定のこと(07.06)
らいねん(07.03)
土地わからなすぎる(06.28)
RECENT COMMENTS
TAGS
MOTHER WEB gouk いきもの おもちゃ イベント イラスト カイリュー キューティーフラッシュ ゲーム スマブラ ポケモン ポケモン金銀 ポケモン対戦日記 リヴリーアイランド 音楽 花フェスタ 心理学 人生観 日常 漫画アニメ 野草 遊戯王 夕焼け 旅行
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS