焦りが敵 | 夕日の彼方

夕日の彼方

絵描きとゲームが好き。日常でなんとなく思った事をなんとなくで書いてます。サイト→http://mist.in/1597/
絵描きとゲームが好き。日常でなんとなく思った事をなんとなくで書いてます。
サイト→http://mist.in/1597/

焦りが敵

自分の気持ちがざわざわする時って、たいてい「焦り」がでかい。
周りの絵が上手すぎる事、フォロワーが多い事、いいねが多い事、
人と比べると急に焦りが出てくる。

だからほんとはしばらくツイッターとかしない方がいいのかもしれない。
けどせっかく運用開始して、フォローして下さった人もいるから、
なんとかうまくメンタルコントロールしてやっていきたい。

とりあえず自分の力で稼ぎを作りたいのはホントなんだけど、
それをやっていくには基礎の力を付けないといけない。
だから、今は「画力向上」が一番必要なのと、経験を増やすコンペ&依頼受付が優先。

まず一つ決めておくこととして、
今年は「同人は後回し」だ。
絵本は「昨年のやること持ち越し」だから、ちょっと頑張って作る。
もし東京のイベントに出られる事になった時、たぶん常連さんも来るだろうから、その時買えるものがないと寂しいでしょう(勝手な思い込みだけど)
新規さん向けだともう長らくリアルイベント出れてないから、東京で出れたらかなり反響あるんじゃないかな。
(ただしピクスク出過ぎてるから、知られてたら意味ないかも)

評論は作りたいけど、勉強していく過程で作れるようになったら、でいいかな?
なので、今年同人で本を作るなら、絵本を1種、出せたら評論、くらい。
あとはギャラリー向けに出せる原画販売用の絵を、練習がてら描けるようにしたい。

原画販売だけど、これをBOOTHでやるのはちょっとズレていると思うので、
minnneを使おうかなぁとちょっと考えてる。
ミニ原画の場合はBOOTHで一律の値段でバリエーション選択でも良い気がするけどね。
大きい絵はなぁ・・・

イラスト中心でほんといろいろやってこう。
まずはサイト依頼!!!!!
次に箱展のイラスト!!!
それが終わったら絵本に取り掛かりまーす!!!
コンテストの絵は最悪入稿後でも行けると思う0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
えーあいの存在の絶望感(03.24)
生成AIの作品としての(03.17)
地元で展覧会するときの(03.09)
自分を推す事のリスク(03.02)
現状の整理(02.27)
2024年の反省(12.30)
蓄光作品つくるためのきろく(12.22)
SNSだるすぎる(12.17)
おかね・・・(12.12)
蓄光!(12.11)
RECENT COMMENTS
TAGS
MOTHER WEB gouk いきもの おもちゃ イベント イラスト カイリュー キューティーフラッシュ ゲーム スマブラ ポケモン ポケモン金銀 ポケモン対戦日記 リヴリーアイランド 音楽 花フェスタ 心理学 人生観 日常 漫画アニメ 野草 遊戯王 夕焼け 旅行
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS