ヒントもらった
本日の開催された一次創作イラストのイベント、
もともと運営さんがそんなに宣伝に力を入れてなかったので、
(リアイベ重視で力を入れられてなったと言った方がいいか・・・)
売れる事は期待していませんでした。
ただ、運営さんの人柄は好きだしモチベになればいいなとも思い、
リアイベが中止されたら即申し込んでいました。
参加者の方も、少なかったとはいえ、どちらかというとリアイベからの流入でしたので、今までと違う層の方達で面白かったです。
売れる事は期待していなかった。
同時に、メッセージが来る事も期待していませんでした。
というのも、最近メッセージ来ない事、気にしてたんです・・・
もしかしてメッセージを描きたい!と思わせられるような作品作りができてないのかなとか、ちょっと気にしてました。
でもよくよく考えてみると、同じ人が参加しがちなイベントが多かったので、そう何度も書き込みするはずないのです。
しかし、新刊を出してももう感想が来ない。これはもう・・・自分がダメなんかな・・・と思ってました。
しかし、今回、書き込みが来ました。
オンイベが初めてという方が多かったのもあったし、なにより初めて顔合わせする方ばかりでした。
やっぱり新しい場に出れば、変化は起こるものです。
うれしかったです・・・ありがとうございました。
・・・
その、コメントを頂いた方の感想の中に、
私の活動の仕方が斬新というか、変わっているようなニュアンスの感想を抱かれた方がいました。
これには私も初めての方向性の感想で驚きましたが、
よくよく考えてみると、自分も自分の活動の仕方が決まってないし、ジャンルも迷走してるから、ありのままの様子を言われたんだなぁと感じました。
しかし、その様子を「面白い」と感じてくださったようで、それが嬉しかったです。
「型にはまっていない」っていうのは、王道から外れるので万人受けしないっていう弱みでもあるけど、
斬新で珍しさもあるなら、まぁこのままでもいいのかなと思いました。
人と被ってない、似たような人が居ないという孤独感はあるんだけど、
「誰とも被ってない」「唯一無二」ってのは、やっぱ強いのかな。
(完全創作寄りの絵を描いてて理論的な評論系創作もするってあんまりいないのかな・・・おもバザでも創作絵の雰囲気が浮きすぎてたしな・・・ゲームの攻略本の感覚で作ってるよ)
型にはまっていないから活動しづらい自覚はあったし、分かりにくいとも感じられそうだし、発表場にも困ってしまっている。
でも、刺さる人にはホントに刺さって、こんな自分のニッチな創作、発表スタイルでも楽しんで下さる方がいるのは事実なんです。
やっぱり自分はどんどん「新しい場」に出て行った方が良い気がしました。
同じ人が多い場所で反応がないなら、この先ずっと反応なんてないだろうし、
自分の発表作品がニッチなら、刺さる人に届くまでいろんな場所に露出する必要があるのです。
やっぱり16日のイベント楽しみだ。
ゲームジャンルと混合で参加できるなんてめったにない機会だし、
(基本ゲームはゲームだけのジャンルで開催されちゃう・・・)
自分もゲーム自体は好きだから交流は苦じゃなさそうだし。
ゲーム好きなのに作れないから、憧れではあるんだよな・・・
12月末のイベントも、けっこう参加者が違う層で楽しそうです。
バンドデシネっていう、絵本+漫画みたいな形の
フランス漫画形式がメインだそうだけど、
自分も絵本なのに漫画っぽい内容なので、漫画ではないけど近しい珍しいタイプのものっていうシンパシーを感じました。笑
創作イベントって同じ人が開催しがちなものの、
主催によって参加者の層が変わってくるので、やっぱり主催の力ってのはオンイベでは重要だなと思いました・・・感謝しかありません・・・
なんかもっと、自分のブランド力を上げたいな・・・
基本何してるか分かんない人って言われがちなので、なんかわかりやすくまとめたいよ。
もともと運営さんがそんなに宣伝に力を入れてなかったので、
(リアイベ重視で力を入れられてなったと言った方がいいか・・・)
売れる事は期待していませんでした。
ただ、運営さんの人柄は好きだしモチベになればいいなとも思い、
リアイベが中止されたら即申し込んでいました。
参加者の方も、少なかったとはいえ、どちらかというとリアイベからの流入でしたので、今までと違う層の方達で面白かったです。
売れる事は期待していなかった。
同時に、メッセージが来る事も期待していませんでした。
というのも、最近メッセージ来ない事、気にしてたんです・・・
もしかしてメッセージを描きたい!と思わせられるような作品作りができてないのかなとか、ちょっと気にしてました。
でもよくよく考えてみると、同じ人が参加しがちなイベントが多かったので、そう何度も書き込みするはずないのです。
しかし、新刊を出してももう感想が来ない。これはもう・・・自分がダメなんかな・・・と思ってました。
しかし、今回、書き込みが来ました。
オンイベが初めてという方が多かったのもあったし、なにより初めて顔合わせする方ばかりでした。
やっぱり新しい場に出れば、変化は起こるものです。
うれしかったです・・・ありがとうございました。
・・・
その、コメントを頂いた方の感想の中に、
私の活動の仕方が斬新というか、変わっているようなニュアンスの感想を抱かれた方がいました。
これには私も初めての方向性の感想で驚きましたが、
よくよく考えてみると、自分も自分の活動の仕方が決まってないし、ジャンルも迷走してるから、ありのままの様子を言われたんだなぁと感じました。
しかし、その様子を「面白い」と感じてくださったようで、それが嬉しかったです。
「型にはまっていない」っていうのは、王道から外れるので万人受けしないっていう弱みでもあるけど、
斬新で珍しさもあるなら、まぁこのままでもいいのかなと思いました。
人と被ってない、似たような人が居ないという孤独感はあるんだけど、
「誰とも被ってない」「唯一無二」ってのは、やっぱ強いのかな。
(完全創作寄りの絵を描いてて理論的な評論系創作もするってあんまりいないのかな・・・おもバザでも創作絵の雰囲気が浮きすぎてたしな・・・ゲームの攻略本の感覚で作ってるよ)
型にはまっていないから活動しづらい自覚はあったし、分かりにくいとも感じられそうだし、発表場にも困ってしまっている。
でも、刺さる人にはホントに刺さって、こんな自分のニッチな創作、発表スタイルでも楽しんで下さる方がいるのは事実なんです。
やっぱり自分はどんどん「新しい場」に出て行った方が良い気がしました。
同じ人が多い場所で反応がないなら、この先ずっと反応なんてないだろうし、
自分の発表作品がニッチなら、刺さる人に届くまでいろんな場所に露出する必要があるのです。
やっぱり16日のイベント楽しみだ。
ゲームジャンルと混合で参加できるなんてめったにない機会だし、
(基本ゲームはゲームだけのジャンルで開催されちゃう・・・)
自分もゲーム自体は好きだから交流は苦じゃなさそうだし。
ゲーム好きなのに作れないから、憧れではあるんだよな・・・
12月末のイベントも、けっこう参加者が違う層で楽しそうです。
バンドデシネっていう、絵本+漫画みたいな形の
フランス漫画形式がメインだそうだけど、
自分も絵本なのに漫画っぽい内容なので、漫画ではないけど近しい珍しいタイプのものっていうシンパシーを感じました。笑
創作イベントって同じ人が開催しがちなものの、
主催によって参加者の層が変わってくるので、やっぱり主催の力ってのはオンイベでは重要だなと思いました・・・感謝しかありません・・・
なんかもっと、自分のブランド力を上げたいな・・・
基本何してるか分かんない人って言われがちなので、なんかわかりやすくまとめたいよ。
コメントを書く...
Comments