デザインへの価格イメージ
最近できるうちにとあれこれやれることに手を出して、なんとか一つの組織に依存しない生き方を模索してるのだけども、やっぱりなかなか厳しいね。
やっぱ現状楽なのは会社勤めです。
デザインの仕事もらえたけど、報酬の話がやっぱり気が重い。
やっぱり「思ったより高い」と思われる事が多くて、かといってあんまり安くしたり無報酬だとちょっとモヤモヤしてて・・・
平面デザインって立体物にくらべたら、どうしてもこれといって形がないものだから、材料費とかがなくて、それで安そうなイメージが付いちゃってる気がする。
消費してるものと言ったら時間と技術だけ。
材料費だけで価格決めたら0円だもん。
あってもソフト使用料だけど、価格の高い一つのソフトをずっと使っているだけであって・・・
今回やってるのはなんやかんや無料で受けてて、後々お礼はすると言われているし、やりきれば自信はつくと思ってやってるけども。
自分で言ってていやになるけど、やっぱり私がまたデザインで仕事少し引き受けたいと思ったのは、お金が欲しいというのが原点であって、報酬ないとちょっと責任もなにも・・・ってなってしまう。
実際に出来上がって感謝されたらそれはそれで嬉しいけど、現時点、一番ほしかったものがないってのが事実で、やっぱり立体物みたいに材料費とかがはっきりしていれば、報酬考えてもらえたのかな・・・って考えてしまう。
甘えてるかもしれないけども、こういう感じなのでどうしても本当の空き時間に仕事進行してくしかない。
休日3日取ってるけど、今の本業が向いてない肉体労働でしんどくて
「休息と自分の時間の確保の為」に3日にしてるので、このデザインの作業は「仕事」だし、時間とれても1日と平日の空き時間しかない。
最近創作関連で、作品の販売価格の問題の話題をよく見かけます。
今回、材料費があれば報酬が、とか話しちゃったけど、ぶっちゃけ材料費ってだいたい大したことないんですよね。
材料費だけで価格決めちゃうと、たぶん何もできやしない。生きていけない。
一度、本気で何かを作って、一定期間販売、頒布してみるって経験をしてみたらいいよ。って本気で思う。
まずデザインの思考とか、時間の消費がやばいって事に絶対に気付く。
何度も言うけども、材料費なんかほんとにたかが知れてるんですよ。
やばいのは、本当に制作にかけた時間。そこに価値が発生する。
材料費だけでいいなら、作らなくてもいいじゃないですか。
材料を売るだけでいいじゃないですか。
もう原価で価格設定してよって言う人には、材料を売ればいいんですよ。
デザイン部分はあげなくていいのです。
アナログイラストだったら、紙と画材だけを売って、
デジタルイラストならソフトウェア以外何も売るものないので、
好きなドローイングソフトで自分で同じものを描いてくださいと。
ほんとに、デザインや制作=時間をかけるっていう事を、多くの人に理解してもらいたい・・・
特に立体的な作品として出ないプログラムなどのデジタル作品、ウェブデザインとか
材料費という概念がほぼない、「目に見えない時間・技術」だけの作品です。
「目に見えない時間・技術」の価値を見てない人が多すぎるから、今回の記事の最初の方で言ったような、「思ったより高い」事件が発生しまくる。
最近のハンドメイド作品でよく見かける原価で販売してよ問題、立体物でさえこういう風に言われてしまうと、オールデジタル作品はどうしたらいいんでしょうかね。
材料費がないから0円でしょ、と言われてしまいます。こわい・・・
だんだん話の周到つかなくなってきたけど、やっぱ自分が思う価値に見合う報酬がないとなかなかやる気も気力も無理できないよって話でした0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_
申し訳ないが今回のデザイン依頼は自分への報酬が見えないので、時間かかってもしょうがないと思ってもらいたい案件です。
何分本業が本当に体力しんどいし、自分の時間もとれないと頭おかしくなりそうなんで・・・空き時間でゆっくりやってきます。
やっぱ現状楽なのは会社勤めです。
デザインの仕事もらえたけど、報酬の話がやっぱり気が重い。
やっぱり「思ったより高い」と思われる事が多くて、かといってあんまり安くしたり無報酬だとちょっとモヤモヤしてて・・・
平面デザインって立体物にくらべたら、どうしてもこれといって形がないものだから、材料費とかがなくて、それで安そうなイメージが付いちゃってる気がする。
消費してるものと言ったら時間と技術だけ。
材料費だけで価格決めたら0円だもん。
あってもソフト使用料だけど、価格の高い一つのソフトをずっと使っているだけであって・・・
今回やってるのはなんやかんや無料で受けてて、後々お礼はすると言われているし、やりきれば自信はつくと思ってやってるけども。
自分で言ってていやになるけど、やっぱり私がまたデザインで仕事少し引き受けたいと思ったのは、お金が欲しいというのが原点であって、報酬ないとちょっと責任もなにも・・・ってなってしまう。
実際に出来上がって感謝されたらそれはそれで嬉しいけど、現時点、一番ほしかったものがないってのが事実で、やっぱり立体物みたいに材料費とかがはっきりしていれば、報酬考えてもらえたのかな・・・って考えてしまう。
甘えてるかもしれないけども、こういう感じなのでどうしても本当の空き時間に仕事進行してくしかない。
休日3日取ってるけど、今の本業が向いてない肉体労働でしんどくて
「休息と自分の時間の確保の為」に3日にしてるので、このデザインの作業は「仕事」だし、時間とれても1日と平日の空き時間しかない。
最近創作関連で、作品の販売価格の問題の話題をよく見かけます。
今回、材料費があれば報酬が、とか話しちゃったけど、ぶっちゃけ材料費ってだいたい大したことないんですよね。
材料費だけで価格決めちゃうと、たぶん何もできやしない。生きていけない。
一度、本気で何かを作って、一定期間販売、頒布してみるって経験をしてみたらいいよ。って本気で思う。
まずデザインの思考とか、時間の消費がやばいって事に絶対に気付く。
何度も言うけども、材料費なんかほんとにたかが知れてるんですよ。
やばいのは、本当に制作にかけた時間。そこに価値が発生する。
材料費だけでいいなら、作らなくてもいいじゃないですか。
材料を売るだけでいいじゃないですか。
もう原価で価格設定してよって言う人には、材料を売ればいいんですよ。
デザイン部分はあげなくていいのです。
アナログイラストだったら、紙と画材だけを売って、
デジタルイラストならソフトウェア以外何も売るものないので、
好きなドローイングソフトで自分で同じものを描いてくださいと。
ほんとに、デザインや制作=時間をかけるっていう事を、多くの人に理解してもらいたい・・・
特に立体的な作品として出ないプログラムなどのデジタル作品、ウェブデザインとか
材料費という概念がほぼない、「目に見えない時間・技術」だけの作品です。
「目に見えない時間・技術」の価値を見てない人が多すぎるから、今回の記事の最初の方で言ったような、「思ったより高い」事件が発生しまくる。
最近のハンドメイド作品でよく見かける原価で販売してよ問題、立体物でさえこういう風に言われてしまうと、オールデジタル作品はどうしたらいいんでしょうかね。
材料費がないから0円でしょ、と言われてしまいます。こわい・・・
だんだん話の周到つかなくなってきたけど、やっぱ自分が思う価値に見合う報酬がないとなかなかやる気も気力も無理できないよって話でした0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_
申し訳ないが今回のデザイン依頼は自分への報酬が見えないので、時間かかってもしょうがないと思ってもらいたい案件です。
何分本業が本当に体力しんどいし、自分の時間もとれないと頭おかしくなりそうなんで・・・空き時間でゆっくりやってきます。
コメントを書く...
Comments