淡い期待と楽しみ
最近日記書きすぎてどんだけ不安定なんだよって感じなんですが・・・
まぁやっぱりお金がなくて不安なんですよね。
でもそれ以上に人が怖いので、まだお金ない方がましなんですが、
やっぱりずっとお金がないと周りにも迷惑や負担がかかるので、自分が苦じゃない方法で生きたいものです。
だから創作頑張るし、売れてほしいし、売れないと凹むし、むずかしい。
今の仕事は楽すぎるけど賃金低すぎて、かかる時間に対して全然稼げてないです。
もう月5000円程度稼げたらちょっとは余裕が出て来て貯金もできそうなのだけど、
それをまたクラウドワークスとかで探して契約できたとして、たぶんまた時間圧迫で今度は自分の時間がなくなりそうです。
そもそもあの辺の案件全部安いから効率悪いんだよな・・・手数料引かれてもっと少なくなるし。
だから、やるなら勇気を出してスキルマーケットに出せる商品を作る事です。
来年はそこんとこちゃんとやっていきたいなぁ。
・・・
あと、今月16日のピクスクイベントに、ちょっと期待と楽しみを感じている。
主催さんがVTuberで比較的集客力もあり、
実況者枠を設けてる事で宣伝力も主催以外に拡張されている。
イベントジャンルも一次創作とはいえ全体はゲーム傾向。
サークル参加者も多すぎず、2日開催形式で、良い感じに回り切れそう。
つまり、以前TRPG傾向のイベントで反響があったため、ゲーム系の方だと自分のキャラデザ的な反応がもしかしたらあるのではないか・・・?
という淡い期待があります((
今回はフリーゲーム等のビデオゲーム系なので毛色が違いますが、
もし今回売れなくても感想が来れば、きっとジャンル的に合ってるのかなぁと、自分のジャンルを定めるのに良い判断材料となります。
売れるのはあまり期待してない・・・今回楽しむのがメインなので・・・
自分も今回はゲーム系ということで、体験の方をすごい楽しむ気満々です。感想送り付けマンになります。
・・・
こういうとこでよくよく考えてみると、学生時代、自分そんなに漫画アニメ系オタクの人とは話が合わなかったという事を思い出しました。
漫画研究部、漫画学科の人達とはオーラ的な部分からもう話がしづらく気まずかったし、
仲良くなる、居心地がいいところは、みんなゲームが好きなところだった。
自分は情報処理部だったけど、先生がゲームオタクな方だったし、話も合ったし・・・
同じ部であまり話をしていない男の子もいたけど、別に怖くはなかったし、警戒心も全然なかった。
漫画系の人だとけっこう怖かったんだけどな・・・なんなんやろね。
・・・
今の自分の状況で当てはめると、どちらかというと一次創作界隈のテンションは、その漫画系の人たちの独特感です。
警戒心持ちがちで、着目する部分もちょっと違うので話のテンションが合わないというか、こわいというか。
あとあまり自分が警戒心持たずに接して頂いている方達は、
少なくともゲームが好きな方だなぁと感じます。
ソシャゲじゃなくて、乙女ゲーとかじゃなくて、普通にスーパーファミコンとかゲームボーイとか、最近のゲームでも、ゲームのシステム自体を理解し楽しめる人達。
やっぱり考え方が違うんでしょうか・・・
ポケモン一つとっても、システム理解して楽しむと段違いにゲームは面白くなるのだが、やらない人って、難しいって最初から触れないじゃないですか。
ちょっと難しいシステムになると投げてしまったり。
苦手なものは仕方ないですが、たぶん自分の話し方やコンテンツ作りって、そういう能力を多少求めているところがあるのかもしれません。
ポケモンの対戦に関する解説コンテンツまで作ってたくらいですからね・・・
夢分析にしたってそうです。
自分で考える事が苦手な人にとっては、ちょっと難しいです。
ゲームをゲームという本当の意味で好きな人なら、比較的手軽に理解して楽しめると思うのですが;
漫画アニメ系は、よくよく考えてみると受け身でコンテンツの提供を待っているだけ、の状態が多いので、
ゲームみたいに自分で考える部分があるとすれば背景の考察などくらいです。(それも楽しいんだけどね)
ゲームは感想を書くには、自分で考え攻略し、努力する部分が少なからずあります。
・・・
優劣で言ってるわけじゃなくて、考え方の違いなんですよね。
だからあの、同じオタクなのに話のベクトルやテンションが合わない状態になるのかもしれません。
(旦那さんも受け身側で、ゲーマーの会話何言ってるかわからん状態になるらしいけど、私は雰囲気で分かるし・・・)
あ、でも遊戯王界隈に居た時はデュエリスト多かったし、遊戯王自体がゲームがテーマなのもあってそういう感じは少なかったです。不思議ー!!!
一次創作界隈、すそ野がでかすぎて、落ち着く場所がむずかしい・・・
期待膨らませすぎて今回無反応だったら寂しいですが、まぁそれはそれで受け止めます0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_
どうしようゲーム系の方多いなら、それに特化したお品書きデザイン作った方がいいかね・・・
キャラデザや雰囲気の一枚絵は好きだから、誰かのゲームのメインビジュアルとか、描いてみたいなぁ・・・仕事もらえたらいいけどなぁ。
(小説は私が読まないからたぶん合わない)
絵うまくなりたい・・・
まぁやっぱりお金がなくて不安なんですよね。
でもそれ以上に人が怖いので、まだお金ない方がましなんですが、
やっぱりずっとお金がないと周りにも迷惑や負担がかかるので、自分が苦じゃない方法で生きたいものです。
だから創作頑張るし、売れてほしいし、売れないと凹むし、むずかしい。
今の仕事は楽すぎるけど賃金低すぎて、かかる時間に対して全然稼げてないです。
もう月5000円程度稼げたらちょっとは余裕が出て来て貯金もできそうなのだけど、
それをまたクラウドワークスとかで探して契約できたとして、たぶんまた時間圧迫で今度は自分の時間がなくなりそうです。
そもそもあの辺の案件全部安いから効率悪いんだよな・・・手数料引かれてもっと少なくなるし。
だから、やるなら勇気を出してスキルマーケットに出せる商品を作る事です。
来年はそこんとこちゃんとやっていきたいなぁ。
・・・
あと、今月16日のピクスクイベントに、ちょっと期待と楽しみを感じている。
主催さんがVTuberで比較的集客力もあり、
実況者枠を設けてる事で宣伝力も主催以外に拡張されている。
イベントジャンルも一次創作とはいえ全体はゲーム傾向。
サークル参加者も多すぎず、2日開催形式で、良い感じに回り切れそう。
つまり、以前TRPG傾向のイベントで反響があったため、ゲーム系の方だと自分のキャラデザ的な反応がもしかしたらあるのではないか・・・?
という淡い期待があります((
今回はフリーゲーム等のビデオゲーム系なので毛色が違いますが、
もし今回売れなくても感想が来れば、きっとジャンル的に合ってるのかなぁと、自分のジャンルを定めるのに良い判断材料となります。
売れるのはあまり期待してない・・・今回楽しむのがメインなので・・・
自分も今回はゲーム系ということで、体験の方をすごい楽しむ気満々です。感想送り付けマンになります。
・・・
こういうとこでよくよく考えてみると、学生時代、自分そんなに漫画アニメ系オタクの人とは話が合わなかったという事を思い出しました。
漫画研究部、漫画学科の人達とはオーラ的な部分からもう話がしづらく気まずかったし、
仲良くなる、居心地がいいところは、みんなゲームが好きなところだった。
自分は情報処理部だったけど、先生がゲームオタクな方だったし、話も合ったし・・・
同じ部であまり話をしていない男の子もいたけど、別に怖くはなかったし、警戒心も全然なかった。
漫画系の人だとけっこう怖かったんだけどな・・・なんなんやろね。
・・・
今の自分の状況で当てはめると、どちらかというと一次創作界隈のテンションは、その漫画系の人たちの独特感です。
警戒心持ちがちで、着目する部分もちょっと違うので話のテンションが合わないというか、こわいというか。
あとあまり自分が警戒心持たずに接して頂いている方達は、
少なくともゲームが好きな方だなぁと感じます。
ソシャゲじゃなくて、乙女ゲーとかじゃなくて、普通にスーパーファミコンとかゲームボーイとか、最近のゲームでも、ゲームのシステム自体を理解し楽しめる人達。
やっぱり考え方が違うんでしょうか・・・
ポケモン一つとっても、システム理解して楽しむと段違いにゲームは面白くなるのだが、やらない人って、難しいって最初から触れないじゃないですか。
ちょっと難しいシステムになると投げてしまったり。
苦手なものは仕方ないですが、たぶん自分の話し方やコンテンツ作りって、そういう能力を多少求めているところがあるのかもしれません。
ポケモンの対戦に関する解説コンテンツまで作ってたくらいですからね・・・
夢分析にしたってそうです。
自分で考える事が苦手な人にとっては、ちょっと難しいです。
ゲームをゲームという本当の意味で好きな人なら、比較的手軽に理解して楽しめると思うのですが;
漫画アニメ系は、よくよく考えてみると受け身でコンテンツの提供を待っているだけ、の状態が多いので、
ゲームみたいに自分で考える部分があるとすれば背景の考察などくらいです。(それも楽しいんだけどね)
ゲームは感想を書くには、自分で考え攻略し、努力する部分が少なからずあります。
・・・
優劣で言ってるわけじゃなくて、考え方の違いなんですよね。
だからあの、同じオタクなのに話のベクトルやテンションが合わない状態になるのかもしれません。
(旦那さんも受け身側で、ゲーマーの会話何言ってるかわからん状態になるらしいけど、私は雰囲気で分かるし・・・)
あ、でも遊戯王界隈に居た時はデュエリスト多かったし、遊戯王自体がゲームがテーマなのもあってそういう感じは少なかったです。不思議ー!!!
一次創作界隈、すそ野がでかすぎて、落ち着く場所がむずかしい・・・
期待膨らませすぎて今回無反応だったら寂しいですが、まぁそれはそれで受け止めます0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_
どうしようゲーム系の方多いなら、それに特化したお品書きデザイン作った方がいいかね・・・
キャラデザや雰囲気の一枚絵は好きだから、誰かのゲームのメインビジュアルとか、描いてみたいなぁ・・・仕事もらえたらいいけどなぁ。
(小説は私が読まないからたぶん合わない)
絵うまくなりたい・・・
コメントを書く...
Comments