ネスサンネスサンネスサン | 夕日の彼方

夕日の彼方

絵描きとゲームが好き。日常でなんとなく思った事をなんとなくで書いてます。サイト→http://mist.in/1597/
絵描きとゲームが好き。日常でなんとなく思った事をなんとなくで書いてます。
サイト→http://mist.in/1597/
ネスサンネスサンネスサン

ネスサンネスサンネスサン

ネスサン好きすぎて夢に出てきたのですごい久々にスマブラしました。
新作スマブラでちゃんとmotherキャラ出るか気になって気になって。
出たっていう報告出るまで買わないかもしれないです←

一番プレイした期間が長いスマブラはDXなんだけど、
実家にいた時はWiiがあるからXばかりやってて、
それで、今回は64で遊んでたわけなんだけど、
この後かなり久々にDXやったら、やっぱりDXのネスは明らかにシリーズで一番弱めだと実感しました。
DXばかりやってる時は気づかなかった←
技はほぼ似てるけど、Xと64と違ってパワーがないように思える。
あんまりスマブラ事情は詳しくないけど、64でネスサンそんなに強すぎたかな・・・
64とXやった後にDXやるとネスの操作うまくできなくて困惑する\(^o^)/
せめて投げ技だけは性能そのままにしてほしかったなぁ。と、今更←
空中↓も64と同じ性能でいいと思うんだけど・・・
復帰にかなりハンデあるんだし空中技みんな優秀でもいいんじゃないかな←

ネスの性能って全シリーズ違うからちょっと難しいよね。
64はけっこうバランスいいと思う。
でも、DXは明らかにパワー不足だし、XはPKサンダーの性能とかジャンプの挙動とかとか、けっこう大切な所が若干違ったりするし。
Xは慣れたらパワーのある動きできると思うけど、DXは今になってけっこう厳しい性能だったんだと感じた今日でした。

まぁなんでもいいけどやっぱネスサンかわいいからずっと使用したい!←

弱体化と言えばカービィは当時からDXになって弱くなりすぎって思ってましたね。
64かなり強かったもんね。苦笑
ネスはなんで疑問に思わなかったのかな。
空中技とダッシュAが便利になったりしてたから?
そもそも64やってた時小学生だったからな!そこまで考えてなかったよきっと。ネスが使えるだけで喜んじゃってたしね。笑



全然関係ないけど、今日初めてモロヘイヤを調理したよ。
モロヘイヤすごいおいしい!ハマりそう。笑
スープもいいけどおひたし最高!
モロヘイヤ食べるのも、もしかしたら初めてかもしれないなぁ。
モロヘイヤを初めて知ったのはmother2だったんだよ。
モロヘイヤスープがサマーズのレストランにあったから、何だろうって思ってたのよく覚えてる。
だからモロヘイヤと聞くとサマーズのレストランが出てくる。笑
モロヘイヤに感動しすぎて何回モロヘイヤ言ってるのかwww

使える食材増やしていきたいなぁ。
臆病だから色々なものに挑戦しづらい\(^o^)/

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
えーあいの存在の絶望感(03.24)
生成AIの作品としての(03.17)
地元で展覧会するときの(03.09)
自分を推す事のリスク(03.02)
現状の整理(02.27)
2024年の反省(12.30)
蓄光作品つくるためのきろく(12.22)
SNSだるすぎる(12.17)
おかね・・・(12.12)
蓄光!(12.11)
RECENT COMMENTS
TAGS
MOTHER WEB gouk いきもの おもちゃ イベント イラスト カイリュー キューティーフラッシュ ゲーム スマブラ ポケモン ポケモン金銀 ポケモン対戦日記 リヴリーアイランド 音楽 花フェスタ 心理学 人生観 日常 漫画アニメ 野草 遊戯王 夕焼け 旅行
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS